大 型クラゲ(Nemopilema nomurai)目撃状況集  第5回

※9月10日までの情報
都 道府県名
漁 業種類
目 撃海域
目 撃状況 具 体的な被害
実 施中の対策等
  山口県
 情報なし
  島根県  情報なし
  鳥取県
 鳥取県賀露港
 から西へ2マイル
 水深 37m
9月 1日 21:00頃
1個体を目撃 (種未確認)
傘直径50〜60cm


 兵庫県  底びき

 9月1日
   〜 9月5日

 山口県
 見島沖漁場
 水深130〜160m
傘直径約 1m
0〜10個体/網 (種未確認)
浅い方(130〜140m)
ほど多い印象


 隠岐北 方
  〜東方漁場
 水深200m前後
入網情報 は無し


 但馬
  〜丹後沖漁場
 水深200〜400m
ほとんど 入網無し
(時折1個体/網程度
 入網) (種未確認)


 京都府  定置網  京丹後 市
 網野町三津沖 
8月 25日
1個体
傘直径約50cm


  京丹後市
 久美浜町湊沖
8月 28日
2個体
傘直径約50cm


 9/1底曳網の初 漁(漁場:水深150〜200m)では、京都府沿岸海域での入網情報は無し
 舞鶴市 野原沖 9月 8日
1個体
傘直径50〜60cm


都 道府県名
漁 業種類
目 撃海域
目 撃状況 具 体的な被害
実 施中の対策等
  福井県  情報なし
 石川県
 沖合底曳網
 金沢港西北西
   35〜36マイル
 水深500m前後
9月 2日
傘部分のみ2個体分
傘直径約50cm

漁具改良
(網口に仕切網
 を設置)

9月 5日
・傘直径約1m 1個体
・傘直径約40cm 1個体
・傘直径約50cm 傘部分
 のみ2個体分

  富山県
 情報なし
  新潟県  情報なし
  山形県
 情報なし
  秋田県
 情報なし
  青森県
 情報なし
  北海道
 情報なし
  岩手県  情報なし
  宮城県
 情報なし
  福島県
 情報なし
  茨城県
 情報なし
  千葉県
 情報なし