大 型クラゲ(Nemopilema nomurai)目撃情報集  第6回

※9月17日までの情報
都 道府県名
漁 業種類
目 撃海域
目 撃状況 具 体的な被害
実 施中の対策等
  山口県
 情報なし
  島根県  小底1種  35゚ 12'N ,131゚ 35'E
 水深130〜140m周辺
  ※130m以浅では入網が
  あまりない。 
  あっても数個/網程度

9月 5日
20個体/網 程度で4回
入り、この日は漁になら
なかった。
傘直径60〜70cm


 沖底
 2そうびき
  35゚ 10'N〜 35゚ 30'N,  
 131゚ 10'E〜131゚ 20'E
 の範囲 
9月 11〜13日頃
かなりの数量が入網。
特に夜は毎回多量に
入網。


 定置網
  簸川郡大社町
 (島根半島西部)
9月13 日
1個体
傘直径 40cm


  鳥取県  トロール調査
 35゚ 59'N, 133゚ 20
 水深130〜136m
9月 6日
5個体入網
傘直径約80cm


  35゚ 46'N, 133゚ 19
 水深74〜74.5m

9月 6日
入網情報 は無し


  大中型まき網   隠岐諸 島
 島後の南

9月 11〜14日頃
2〜3個体/網程度
大きさ不明


 小底 (5トン未満)
 島根半 島沖
 水深約90m

9月16 日
4〜5個体/網程度
大きさ不明


 兵庫県  情報なし
 京都府  底びき網
  京都府沖合海域
 水深150〜200m
9月 14〜15日
2〜3個体
大きさ不明


 定置網

入網情報 は無し


都 道府県名
漁 業種類
目 撃海域
目 撃状況 具 体的な被害
実 施中の対策等
 福井県  大型定置網
 三方郡美浜町丹生


9月11日
2個体(種未確認)
大きさ不明


  同上


9月12 日
2個体(種未確認)
大きさ不明


  小浜市 宇 久
9月13 日
1個体(種未確認)
傘直径60〜70cm


  三方郡 美浜町丹生 9月14 日
1個体
傘直径60cm


  大 飯郡大飯町 大島
9月14 日
1個体(種未確認)
傘直径60〜70cm


 石川県
 沖合底びき網
  金沢港から310゚ (西北
 西)約70km、
 水深約450m
9月12 日
1個体 入網
傘直径約80cm

漁具改良
(網口に仕切網
  を設置)
 定置網  能登半 島外浦海域
 内浦海域では目撃情報
      は無し
9月14 日
1個体 入網
傘直径50cm


 小型定 置網
 金沢市 専光寺町沖合
9月14 日
1個体 入網
傘直径約50cm


 底びき 網
  加賀沖輪 島沖
 ※内浦海域では目撃情報
      は無し

9月 10〜15日頃
まれに1〜2個体/網
傘直径50〜100cm


 刺し網
  加賀沖
 ※能登、内浦海域では
   目撃情報は無し
9月上旬
1個体 入網
大きさ不明


  富山県
 情報(目撃なし)
  新潟県  情報なし
  山形県
 情報(目撃なし)
  秋田県
 情報なし
  青森県
 情報(目撃なし)
  北海道
 情報(目撃なし)
  岩手県  情報なし
  宮城県
 情報なし
  福島県
 情報なし
  茨城県
 情報なし
  千葉県
 情報なし