大 型クラゲ(Nemopilema nomurai)目撃情報集  第10回

※10月15日までの情報
都 道府県名
漁 業種類
目 撃海域
目 撃状況 具 体的な被害
実 施中の対策等
  山口県
 情報無し
  島根県  小型底びき網  浜田沖(高島東)
 水深130m
9 月16 日聞き取り
何回か操業した中で夕方
10〜20個体/操業
傘直径約60cm
(高島西側では見られず)


 益田沖
  35゚ 05'N 
 131゚ 40'E
10 月 14日
最高で10個程度入網
した船がいる


 沖合底びき網
 浜田・益田沖
 漁区8801, 8802,
         8803, 8806

9月20日聞き取り
多い時で1トン程度入網
傘直径50〜60cm
8801辺りで多い


9 月20 日
10個体
傘直径60〜70cm


 益田沖
 漁区8806,8793
9 月 15〜20日
傘直径60〜70cm
毎回のように入網
夜に多く入網
他の漁区では入網無し


 益田沖
 漁区8902
9 月 21〜25日
1〜4個体 大きさ不明
夜に多く入網 他の漁区
では入網無しか、わずか


 益田沖
 漁区8902
9 月 26〜30日
10〜15個体 大きさ不明
他の漁区では入網無し


 定置網   八束郡島根町野井 9 月22 日
1個体
傘直径30〜50cm
生きた状態で入網


 簸川郡 多伎町地先
9 月17 日
1個体
傘直径約70cm


 隠岐郡西郷町岬地先 9 月下旬
週2〜3回操業。
0〜10個体/1操業
傘直径約50p


9 月29 日
1週間ぶりの操業で
50個体入網


 隠岐郡 西ノ島町
 三度地先
9 月16 日以降 破片のみ
入網しており、本体は
皆無


  鳥取県  情報なし
 兵庫県
 情報(目撃なし)
 京都府  情報なし
 福井県
 情報なし
 石川県
 情報なし
  富山県
 情報なし
  新潟県  情報なし
  山形県  情報なし
  秋田県
 情報なし
  青森県
 情報なし
  北海道
 情報(目撃なし)
  岩手県  情報なし
  宮城県
 情報なし
  福島県
 情報なし
  茨城県
 情報なし
  千葉県
 情報なし