第一・第二やまぐち丸 大型クラゲ情報
調査船名チョウサセンメイ:第一・第二やまぐち丸
事業名ジギョウメイ :新漁業生産システム構築実証化事業シンギョギョウ(沖合底びきアミ〈2そうびき〉:日本海西部海域ニホンカイセ
事業ジギョウ担当者タントウシャ :水産スイサン総合ソウゴウ研究ケンキュウセンター本部ホンブ 開発カイハツ調査チョウサ
調査チョウサキ期間キカン:4月1日〜3月31日(夏季休漁期間6/1〜8/15除く)
年月日ネンガッピ 揚網ヨウモウ時刻ジコク 揚網ヨウモウ位置イチ_緯度イド 揚網ヨウモウ位置イチ_経度ケイド 水深スイシン(m) 表面ヒョウメン水温スイオン(℃) クラゲカズ クラゲオオきさ
04/08/23 23:05 35-05 N 130-06 E 127 - 4〜5個体コタイ 未計測ミケイソク
04/08/24 8:45 35-01 N 129-53 E 134 25.9 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ60〜70cm
重量ジュウリョウ20kg
04/08/25 0:15 35-02 N 129-49 E 137 26.2 2個体コタイ 傘直径カサチョッケイ50〜60cm
重量ジュウリョウ30kg
04/08/25 9:10 35-01 N 129-56 E 135 26.3 2個体コタイ 傘直径カサチョッケイ60〜70cm
重量ジュウリョウ30kg
04/08/25 19:25 35-04 N 130-04 E 130 25.6 4個体コタイ 傘直径カサチョッケイ50〜70cm
重量ジュウリョウ60kg
04/08/26 1:30 35-03 N 130-05 E 124 25.5 7個体コタイ 傘直径カサチョッケイ60〜120cm
重量ジュウリョウ110kg
04/09/01 5:05 35-03 N 129-53 E 143 25.3 10個体コタイ 傘直径カサチョッケイ70〜110cm
重量ジュウリョウ130kg
04/09/02 4:15 35-05 N 130-26 E 128 25.5 2個体コタイ 傘直径カサチョッケイ70〜100cm
重量ジュウリョウ45kg
04/09/09 1:50 35-01 N 129-50 E 133 25.0 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ120cm
重量ジュウリョウ40kg
04/09/09 12:55 35-04 N 130-25 E 128 25.0 5個体コタイ 傘直径カサチョッケイ110〜130cm
重量ジュウリョウ150kg
04/09/12 3:20 35-04 N 130-25 E 129 24.8 6個体コタイ 傘直径カサチョッケイ80〜120cm
重量ジュウリョウ160kg
04/09/12 8:55 35-03 N 130-27 E 128 25.4 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ110cm
重量ジュウリョウ32kg
04/09/12 13:55 35-04 N 130-27 E 127 26.1 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ90cm
重量ジュウリョウ20kg
04/09/13 1:05 35-02 N 130-07 E 125 25.9 3個体コタイ 傘直径カサチョッケイ70〜110cm
重量ジュウリョウ60kg
04/09/13 7:20 34-56 N 129-50 E 127 25.3 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ100cm
重量ジュウリョウ20kg
04/09/14 5:10 35-00 N 129-56 E 132 25.4 8個体コタイ 傘直径カサチョッケイ110〜120cm
重量ジュウリョウ200kg
04/09/15 4:05 34-59 N 130-11 E 125 25.6 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ100cm
重量ジュウリョウ30kg
04/09/17 9:50 34-25 N 129-03 E 156 25.1 2個体コタイ 傘直径カサチョッケイ80〜100cm(測定ソクテイ不能フノウ
重量ジュウリョウ25kg
04/09/22 21:45 35-05 N 130-32 E 130 25.3 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ110cm
重量ジュウリョウ20kg
04/09/23 3:50 35-02 N 130-36 E 135 25.3 1個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ100cm
重量ジュウリョウ20kg
04/09/26 4:25 34-57 N 130-19 E 127 25.5 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ100cm
重量ジュウリョウ23kg
04/09/27 2:40 34-52 N 130-13 E 126 24.6 1個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ100cm
重量ジュウリョウ30kg
04/10/02 3:45 35-03 N 129-59 E 138 23.8 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ80cm
重量ジュウリョウ18kg
04/10/12 4:40 34-25 N 129-59 E 126 22.3 8個体コタイ 傘直径カサチョッケイ60〜80cm
重量ジュウリョウ120kg
04/10/12 10:15 34-27 N 129-03 E 149 23.1 5個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ60〜80cm
重量ジュウリョウ70〜90kg
04/10/12 14:35 34-19 N 128-55 E 112 22.8 8〜10個体コタイ(破片) 重量ジュウリョウヤク150kg バラバラで測定ソクテイ不能フノウ
04/10/13 0:40 34-34 N 129-03 E 119 23.5 4個体コタイ 傘直径カサチョッケイ70〜110cm
重量ジュウリョウ80kg
04/10/15 0:45 34-31 N 129-02 E 125 23.8 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ100cm
重量ジュウリョウ25kg
04/10/15 6:05 34-18 N 128-54 E 110 22.1 6個体コタイ 傘直径カサチョッケイ60〜110cm
重量ジュウリョウ100kg
04/10/15 10:35 34-17 N 128-56 E - 23.3 2個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ60〜70cm
重量ジュウリョウ40kg
04/10/15 15:00 34-19 N 128-55 E 110 22.8 3個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ60〜80cm
重量ジュウリョウ50kg
04/10/28 9:40 35-21 N 130-36 E 146 21.6 2個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ重量ジュウリョウともにバラバラで測定ソクテイ不能フノウ
年月日ネンガッピ 揚網ヨウモウ時刻ジコク 揚網ヨウモウ位置イチ_緯度イド 揚網ヨウモウ位置イチ_経度ケイド 水深スイシン(m) 表面ヒョウメン水温スイオン(℃) クラゲカズ クラゲオオきさ
04/11/08 3:09 35-03 N 129-59 E 139 21.6 1個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ80cm
重量ジュウリョウ
04/11/11 12:32 35-13 N 130-53 E 143 21.8 1個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ70cm
04/11/12 17:12 35-04 N 129-41 E 150 21.1 1個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ50cm
04/11/12 22:58 35-02 N 129-46 E 138 21.1 4個体コタイ 傘直径カサチョッケイ100cm
04/11/13 4:16 35-03 N 129-45 E 144 21.0 1個体コタイ(破片ハヘン) 傘直径カサチョッケイ80cm
04/11/13 9:21 35-02 N 125-45 E 142 21.0 1個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ80cm
04/11/14 5:42 35-00 N 129-50 E 132 21.0 1個体コタイ(破片) 傘直径カサチョッケイ100cm
04/11/17 4:25 35-01 N 129-58 E 132 21.1 2個体コタイ 傘直径カサチョッケイ100cm
04/12/03 16:18 34-18 N 129-03 E 139 20.1 7個体コタイ 傘直径カサチョッケイ60cm
04/12/03 21:28 34-03 N 129-00 E 119 20.1 3個体コタイ 傘直径カサチョッケイ60cm
04/12/04 8:05 34-56 N 129-54 E 127 20.0 1個体コタイ 傘直径カサチョッケイ70cm
04/12/18 22:39 35-07 N 130-11 E 127 18.8 ブン 40cmカク オオきさからみてエチゼンクラゲではなさそう
04/12/19 3:46 35-06 N 130-12 E 129 18.0 ブン 傘直径カサチョッケイ40cm オオきさからみてエチゼンクラゲではなさそう