大型クラゲ(Nemopilema nomurai)出現情報集  第28カイ
  ( 平成17年10月 7日)
都道府県名
他、機関名
漁業ギョギョウ種類シュルイ ツキ  出現海域 カサ ケイ ジョウ キョウ 具体的な被害 実施中の対策等
    9ガツ21ニチ〜22ニチ   20〜100cm 1ヶ統につき各500-700個体 入網 作業サギョウ手間テマトリり、大変タイヘンオソくなる 9/21:魚取りに目合45cmの網を張る
      出雲市大社町地先       9/22:袋に別の網をかける
    9ガツ23ニチ〜26ニチ   20〜100cm 1ヶ統 5,000-7,000個体 入網 作業サギョウ時間ジカン延長エンチョウ
サカナ鮮度センド低下テイカ
9/23:多すぎたので取り外す
    9ガツ27ニチ〜30ニチ   50cm以上イジョウ 1ヶ統 2,000-3,000個体 入網 一部網破損
魚が大分逃げる
 
    9月21日     50個体コタイ ニュウモウ 作業サギョウ時間ジカンがかかる
キュウリョウでもクラゲ排出ハイシュツのために出港シュッコウしている
 
    9月23日     3,000個体コタイ ニュウモウ  
    9ガツ26ニチ,27ニチ 出雲市湖陵町地先   大量タイリョウニュウモウ  
島根県シマネケン 定置網テイチアミ 9月28日     金庫網だけで200〜300個体コタイ入網  
    9月29日     3,000〜4,000個体コタイ ニュウモウ  
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 松江市鹿島町御津地先 100cm以上イジョウ 毎日マイニチ大量タイリョウニュウモウ 魚は入っていない
ウインチが上がらないこともある
毎日クラゲを抜くために、網を揚げに行かなければならない
    9月26日 松江市島根町多古地先 不明フメイ 大量タイリョウニュウモウ 1日中、撤去作業におわれ、出荷できず  
    9月28日 出雲市多伎町地先 50〜100cm
(活力あり)
2,000〜3,000個体コタイニュウモウ
(今までも、毎日400〜500個入網していたが、排出してなんとか操業はできていた)
排出作業に2時間かかり、魚を水揚げ・出荷することができず  
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 温泉津マチ地先 100cm程度テイド 毎日マイニチ大量タイリョウニュウモウ 水揚げの減少
サカナ鮮度センド低下テイカ
 
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 仁摩マチ地先 100〜150cm 毎日マイニチ200〜300個体コタイ ニュウモウ クラゲ除去時に魚が逃げる
操業時間の延長エンチョウ
 
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 江津市沖 最大サイダイ100cm 毎日マイニチ20〜30トンニュウモウ サカナ鮮度センド低下テイカ  
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 高津海岸地先 50〜100cm 毎日マイニチ大量タイリョウニュウモウ(5,000個体コタイ以上イジョウ大小ダイショウ混在コンザイ 水揚げの減少
操業時間の延長
サカナ鮮度センド低下テイカ
 
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 隠岐の島町岬地先 30〜150cm 200〜5,000個体コタイニュウモウ イカ類の表面の皮がはがれて、鮮度が落ちてしまう  
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 隠岐の島町五箇地先 30〜150cm ヤク2,000個体コタイニュウモウ 操業時間が1網揚網する毎に30〜60分余分にかかる  
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 西ノ島町三度地先 40cm〜1m 大量タイリョウニュウモウ
内海分も潮の流れによっては入網するが数は少ない
モウ:今漁期を切り上げ  
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 海士町崎地先 40〜50cm
最大サイダイ1m
大量タイリョウニュウモウ    
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 海士町豊田地先   垣網に対策を講じたためほとんど入網しなくなった   垣網の改良
島根県シマネケン   9ガツ21ニチ〜30ニチ 出雲地区沖合   毎回大量入網
網を入れてすぐにクラゲで一杯になる
   
          毎回大量入網
1-2回網を入れて、午前中に帰港することが多い
   
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 美保ミホワン 30cm程度テイド 大型の入網は数個程度    
  小型コガタソコアミ       最近は小型で緑っぽいクラゲが入るようになってきた    
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 大田市沖灘側 最大サイダイ200cm 大型オオガタ個体コタイ大量タイリョウニュウモウ
ナダはほぼ操業ソウギョウ不可フカ
水揚げの減少
アミ破損ハソン
クラゲがスクない場所バショ時間ジカンネラって操業ソウギョウ
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 大社沖〜益田市沖 50〜100cm 毎日マイニチヤク1トンニュウモウ
朝夕に多く大量に海底に沈んでいる
網が破損して予備がなくなりつつある 鮮度センド低下テイカ クラゲ対策タイサクアミ使用シヨウ
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 大田市オオタシ五十猛イソタケ
温泉津マチ
50cm以上イジョウ ニュウモウするが全体的ゼンタイテキスクない。 しけのためあまり操業せず    
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 仁摩町沖   クラゲがいない時間を狙って操業するため、ほとんど被害はない    
  沖合オキアイソコアミ 9ガツ21ニチ〜30ニチ 出雲地区沖合   毎回マイカイ大量タイリョウニュウモウ 夜は底にクラゲが多いので操業できない  
    9ガツ21ニチ〜30ニチ 見島周辺
農林ノウリン漁区ギョク8903付近フキン
  以前と変わらず入網
朝に特に多い
   
  まきアミ 9ガツ21ニチ〜30ニチ 浜田ハマダオキ ショウサイズ 数十kg単位で入網    
  ソコアミ 9ガツ21ニチ〜30ニチ 黒松地先   1回の操業で2-3トン入網 アミいて排出ハイシュツしないといつかない  
  試験シケンフネ   出雲市十六島湾口 40〜80cm 航海コウカイチュウに27個体コタイ目視モクシ    
京都府キョウトフ
定置網テイチアミ 9ガツ27ニチ〜10ガツ3 キョウト丹後タンゴシチョウ伊根町イネチョウ、宮津市、舞鶴市マイヅルシ沿岸エンガン海域カイイキ 50〜80cm
大きなもので100cm
50cm以下の小型個体もいる。
キョウト丹後タンゴ久美浜クミハマアミノチョウミナト150-2,700個体コタイ
伊根町イネチョウ伊根イネ20-800個体コタイ
宮津市ミヤヅシ栗田クンダ5-900個体コタイ
舞鶴市マイヅルシ野原ノハラ300-1,000個体コタイ
舞鶴市三浜800-,1000個体
舞鶴市マイヅルシ千歳チトセ500-700個体コタイ                               
キョウト丹後タンゴシナイ一部イチブ漁場ギョジョウでは操業ソウギョウ休止キュウシしている。アミ通常ツウジョウより時間ジカンがかかる。一部イチブ漁場ギョジョウでは昼間ヒルマにクラゲ除去ジョキョのためアミ作業サギョウオコナっている。 9ツキ13舞鶴市マイヅルシ野原ノハラの1漁場ギョジョウ対策タイサクカキネアミ設置セッチ
キョウト丹後タンゴシチョウ海域カイイキでは活力カツリョクのない個体コタイ、バラバラにクダけた個体コタイオオい。その海域カイイキでは活力カツリョクのある個体コタイ個体コタイ半々ハンハン程度テイド。          
小型コガタ底曳網ソコビキアミ 京都府キョウトフ沿岸エンガン海域カイイキ  
水深スイシン150m前後ゼンゴ
60〜70cm 10-20個体コタイ/1エイモウ
50-60個体/1曳網
アミ通常ツウジョウより時間ジカンがかかる。一部イチブヤブアミ 一部イチブ防除ボウジョアミ使用シヨウあり
      越廼村の沿岸域 50〜100cm 50個体コタイ/アミ 作業サギョウ遅延チエン  
      越前町の沿岸域     一部操業を休止  
      南越前町(旧:河野村)の沿岸域 30〜100cm 250〜3,000個体コタイ/アミ 作業サギョウ遅延チエン  
福井県フクイケン 定置網テイチアミ 9ガツ28ニチ〜10ガツ4 美浜町の沿岸域 50〜100cm 70〜800個体コタイ/アミ 作業サギョウ遅延チエン  
      若狭町(旧:三方町)の沿岸域 100cm以上イジョウ 500〜2,000個体コタイ/アミ 作業サギョウ遅延チエン  
      小浜市の沿岸域   100〜300個体コタイ/アミ 作業サギョウ遅延チエン  
      大飯町の沿岸域 30〜50cm 100〜1,300個体コタイ/アミ 作業サギョウ遅延チエン  
      高浜町の沿岸域 50〜100cm 30〜240個体コタイ/アミ 作業サギョウ遅延チエン  
    9月28日 加賀市沖合   増加ゾウカ傾向ケイコウ    
  ソコアミ 9月28日 珠洲市沖合   2〜3個体コタイ/アミ クラゲガオオいところを回避カイヒ  
    9月26日 富来町沿岸   200〜300個体コタイ クラゲチイさく対策タイサクヨウ仕切シキアミける 金庫網手前にクラゲ用仕切り網設置
    9月27日 大型オオガタ定置テイチ   3,000〜4,000個体コタイ
    9月28日     2,000個体コタイ
石川県イシカワケン   9ガツ27ニチ〜28ニチ 輪島市沿岸 大型オオガタ定置テイチ   300〜500個体コタイ    
    9月28日 珠洲市沿岸 小型コガタ定置テイチ   数量不明だが大量ニュウモウ    
  定置網テイチアミ 9月26日 穴水町沿岸   400〜500個体コタイ    
    9月27日 大型オオガタ定置テイチ 40〜100cm 70個体コタイ    
    9月28日     100個体コタイ    
    9月26日 能登島沿岸   20個体コタイ    
    9月27日 大型オオガタ定置テイチ   30個体コタイ    
    9月28日     10個体コタイ    
    9月26日 七尾市沿岸   100〜200個体コタイ    
    9月27日 大型オオガタ定置テイチ   10個体コタイ    
    9月28日     10個体コタイ    
  刺網サシアミ 9月28日 加賀市沿岸   クラゲ多く回避しながら操業    
  ごちアミ 9月26日 志賀町沿岸   入網する日としない日ある 3隻破網  
富山県トヤマケン 定置網テイチアミ 9月27日 魚津市ウオヅシ沿岸エンガンイキ 100p 40カラダニュウモウ    
9月28日     ドウ 100p 20個体コタイニュウモウ    
9月29日     同 100p 4ヶショアミに5〜200個体コタイニュウモウ    
9月30日     同 100p 4ヶショアミに3〜150個体コタイニュウモウ    
10月1日     同 100p 4ヶショアミに10〜50個体コタイニュウモウ    
10月3日     同 100p 7ヶショアミに1〜300個体コタイニュウモウ    
9月29日 富山市トヤマシ沿岸域エンガンイキ 100p 2ヶショアミに5〜50個体コタイニュウモウ    
9ツキ27〜30 新湊シンミナト沿岸エンガンイキ 80〜100p 4ヶショアミに3〜10個体コタイニュウモウ    
9月27日 氷見市沿岸域 50〜120p 4ヶショアミに3〜10個体コタイニュウモウ    
9月28日     同 50〜120p 3ヶショアミに1〜3個体コタイニュウモウ    
9ツキ29〜30     同 50〜120p 3ヶショアミに3〜5個体コタイニュウモウ    
9ツキ29〜10ツキ3 入善町ニュウゼンマチ沿岸域エンガンイキ 100p 4ヶショアミに2〜50個体コタイニュウモウ    
  大型オオガタ定置テイチアミ 9ガツ23ニチ〜29ニチ 佐渡サドイネクジラオキ 80cm〜1m 30〜200個体コタイ/アミ
生存セイゾン個体コタイ
クラゲ清掃による操業日数増大 ゴーグル、雨具着用
    9ツキ29〜30 佐渡サドワシサキオキ 65m 80cm〜1m 7〜8個体コタイ 生存セイゾン個体コタイ    
    9ガツ27ニチ〜10ガツ3 岩船郡イワフネグン粟島アワシマウラ 70cm〜1m 60〜200個体コタイ/アミ    
    9ガツ27ニチ〜28ニチ 村上市ムラカミシ山北町ヤマノキタチョウ   30〜100個体コタイ/アミ   沖側の定置を網揚げしている
    9月28日 佐渡サドワシサキオキ 10m 80cm 1個体コタイ 生存セイゾン個体コタイ    
    9月29日 佐渡サドオキ 10m 1m 1個体コタイ 生存セイゾン個体コタイ    
  小型コガタ定置テイチアミ 9ガツ20〜27ニチ 佐渡サド椿ツバキオキ 15m 30cm〜1m 1個体コタイ/アミ 生存セイゾン個体コタイ    
    9ガツ21ニチ〜29ニチ 佐渡サドウラオキ 18m 20cm〜1m 1〜3個体コタイ 生死セイシ混在コンザイ    
    9ガツ22ニチ、27ニチ 佐渡サドウメオキ 20m 30cm〜1m 1〜2個体コタイ 生存セイゾン個体コタイ    
新潟県ニイガタケン   9ガツ26ニチ
10ガツ2〜4
糸魚川市イトイガワシ青海オウミマチイチ 1mクライ 300個体コタイ以上イジョウ/
3以降イコウ大量タイリョウニュウモウ
オオすぎて数量スウリョウ確認カクニンできず
垣網の目合いを大きくする、分離器をつけるなどの対策を取っているが大量入網し除去に過大な労力を要す  
    9月25日 糸魚川市田伏 1mクライ 200個体コタイ以上イジョウ/    
    9月30日 下越海域
水深200〜300m
  1〜スウ個体コタイ/アミ
斃死ヘイシ個体コタイ
   
  ソコアミ 9ガツ26ニチ〜10ガツ2 中越海域(出雲崎沖) 1〜1.5m 7〜8個体コタイ/アミ 生存セイゾン個体 入網魚に変色
(白化)
 
    9月30日 新潟市間瀬沖 ヤク1m 5個体コタイ/アミ   漁場の移動
    9ガツ26ニチ〜10ガツ2 糸魚川市イトイガワシ能生ノウマチオキ
水深30〜450m 
1mクライ 3〜4個体コタイ/アミ   改良網を検討中
    9ガツ26ニチ〜10ガツ2 糸魚川市イトイガワシ筒石沖 
90〜120m
1mクライ 0〜1個体コタイ/アミ   改良網を検討中
  いかアミ 9ガツ30ニチ〜10ガツ3 岩船郡粟島浦 70cm〜1m 8〜20個体コタイ/アミ    
    9ガツ26ニチ〜29ニチ 下越海域
水深50〜135m
70cm〜1m 6〜7個体コタイ/アミ
生存セイゾン個体コタイ
  一部で改良漁具を使用
  イタアミ 9ガツ26ニチ〜29ニチ 新潟市ニイガタシオキ 50cm〜1.5m 4〜10個体コタイ/アミ
生死セイシ混在コンザイ
商品価値の低下  漁労作業の増加 網切断、操業の中止 改良漁具を導入した船もあるが、木片がかかる等の難点があり各自で改良中
    9月20日 佐渡市姫津沖
170m・180m
不明フメイ 13個体コタイ 斃死ヘイシ個体コタイ    
    9月22日   15個体コタイ 斃死ヘイシ個体コタイ    
    9ガツ26ニチ、29ニチ 佐渡市相川沖 120m 不明フメイ 4〜5個体コタイ 斃死ヘイシ個体コタイ サカナハイらない 2隻が休漁した
    9月27日 佐渡市北狄沖 200m 不明フメイ 4個体コタイ 斃死ヘイシ個体コタイ    
    9月27日 佐渡市関〜片辺沖 不明フメイ 36個体コタイ 斃死ヘイシ個体コタイ サカナハイらない  
    9ガツ28ニチ、30ニチ 佐渡市真野湾沖 不明フメイ 6〜10個体コタイ サカナハイらない 6隻中4隻が休漁
  ごちアミ 9ガツ26ニチ〜10ガツ2 上越市ジョウエツシ名立ナダチオキ
水深スイシン40〜60m
1mクライ 3〜4個体コタイ/アミ    
    9月26日 柏崎市沖 1mクライ 2個体コタイ/アミ 網が揚がらず切って出した  
  刺網サシアミ 9ガツ26ニチ〜10ガツ2 新潟市沖水深15-20m 1m 1〜3個体コタイ/アミ    
    9ガツ26ニチ〜10ガツ1 新発田市藤塚浜沖 50cm〜1m 20〜30個体コタイ モウ  
    9ガツ26ニチ〜28ニチ 佐渡市和木沖 200m 80cm〜1m 1〜2個体コタイ    
    9月30日 佐渡市玉崎沖 200m 80cm〜1m 1〜2個体コタイ    
  カニアミ 9ガツ26ニチ〜10ガツ2 新潟市東港沖
水深25-40m
ヤク1m カニ網10反で約20個タイ アミ損傷ソンショウ キュウリョウ
  はえなわトウリョウ 9ガツ27ニチ〜28ニチ 佐渡サド高千沖 1m 10〜50個体コタイ 生存セイゾン個体コタイ    
    10月5日 男鹿市オガシ船川フナカワコウダイシマサキ 1〜1.5m 50〜100個体コタイ前後ゼンゴ/アミ1ヶトウ    
秋田県アキタケン
水産スイサン振興シンコウセンター
定置網テイチアミ 10ガツ2,4,5 男鹿市オガシサキ 1〜1.5m 20〜350個体コタイ/アミ
べ7ヶトウ
   
    10月5日 男鹿市オガシキタウラ入道ニュウドウサキサキ 1〜1.5m 20〜30個体コタイ/アミ    
  ホッケ・マグロ・サケ
定置テイチアミ
9月29日 余市ヨイチマチ白岩シロイワサキ 1m 1個体コタイ/アミ    
  9月30日 距岸キョガンヤク2,000m 1m 1個体コタイ/アミ    
北海道ホッカイドウ 10月4日 水深スイシン50m 1m 7個体コタイ/アミ    
  サケ定置テイチアミ 10月6日 石狩イシカリハマヒル
1マイル沖合オキアイ海域カイイキ
1mジャク 1個体コタイ ニュウモウ    
    10月6日 登別ノボリベツオキ 大型オオガタオオ ヤク2トン 
定置網テイチアミ全体ゼンタイニュウモウ
   
    9月29日 タネイチマチサキ  1m 20個体コタイ トクになし  
岩手県 定置網 ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  0.8m 個体コタイ トクになし  
    9月30日    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    10月1日    ドウ  1m 10個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   個体コタイ  トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 30個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 20個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    10月3日    ドウ   100個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   400個体コタイ トクになし  
    9月29日 久慈市クジシ地先チサキ   個体コタイ  トクになし  
    ドウ    ドウ   個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   20個体コタイ トクになし 漁具ギョグ改良カイリョウチュウ
    ドウ    ドウ   10個体コタイ トクになし  
    9月30日    ドウ   個体コタイ  トクになし  
    ドウ    ドウ   個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   20個体コタイ トクになし 漁具ギョグ改良カイリョウチュウ
    ドウ    ドウ   10個体コタイ トクになし  
    10月1日    ドウ   20個体コタイ  トクになし  
    ドウ    ドウ   個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   15個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   20個体コタイ トクになし 漁具ギョグ改良カイリョウチュウ
    ドウ    ドウ   個体コタイ トクになし  
岩手県 定置網 10月3日    ドウ   10t(ヤク100個体コタイ)  トクになし  
    ドウ    ドウ   3t(ヤク30個体コタイ) トクになし  
    ドウ    ドウ   個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   6t(ヤク60個体コタイ) トクになし  
    9月29日 下閉伊郡(岩泉町、代村、田野畑村、野田村)地先  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコアミ使用シヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 20個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコアミ使用シヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 10t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 30t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 10t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン  
    ドウ    ドウ 0.3〜1m ヤク30個体コタイ トクになし キンコアミ使用シヨウ  半分ハンブンくらいはクズ
    ドウ    ドウ  1m 10個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    9月30日    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコアミ使用シヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 30個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコアミ使用シヨウ
岩手県 定置網 ドウ    ドウ  0.5〜1m 15t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 30個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 15t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 15t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 8t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m ヤク50個体コタイ トクになし キンコアミ使用シヨウ  半分ハンブンくらいはクズ
    ドウ    ドウ  1m 50個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 10個体コタイ トクになし  
    10月1日    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコアミ使用シヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 25個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコアミ使用シヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 5t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 15個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 15t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 20t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
岩手県 定置網 ドウ    ドウ  0.5〜1m 15t 品質ヒンシツ低下テイカ作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン 金庫キンコ網使用アミシヨウ
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 作業サギョウ遅延チエン漁獲ギョカクゲン  
    ドウ    ドウ  1m 50個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 10個体コタイ トクになし  
    10月3日    ドウ  1m 200個体コタイ トクになし キンコアミ使用シヨウ
    9月29日 宮古市ミヤコシナイチサキ  1m 40〜50個体コタイ トクになし キンコアミ使用シヨウ分離器ブンリキ設置セッチ
    ドウ    ドウ  0.7〜1m 30個体コタイ 多少タショウミズ遅延チエン  
    ドウ    ドウ  1m 5〜6個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 5〜6個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 10個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 10個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  1m 20個体コタイ トクになし  
    9月30日    ドウ  1m 40〜50個体コタイ トクになし キンコアミ使用シヨウ分離器ブンリキ設置セッチ
    ドウ    ドウ  1m 20個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 30個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 40個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 20個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 10個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  1m 20個体コタイ トクになし  
岩手県 定置網 10月1日    ドウ  1m 40〜50個体コタイ トクになし キンコアミ使用シヨウ分離器ブンリキ設置セッチ
    ドウ    ドウ  1m 10個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 30個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 30個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 22個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    10月3日    ドウ  1m 60〜70個体コタイ トクになし キンコアミ使用シヨウ分離器ブンリキ設置セッチ
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  1m 80個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 80個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 20個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    ドウ    ドウ  0.5〜1m 15個体コタイ 鮮度センド低下テイカ  
    9月29日 下閉伊郡シモヘイグン山田町ヤマダチョウ地先チサキ  1m 100個体コタイ トクになし  
    9月30日    ドウ  1m 100個体コタイ トクになし  
    10月1日    ドウ  1m 30個体コタイ トクになし  
    10月1日 大船渡市オオフナトシ地先チサキ  0.8m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  0.5m 個体コタイ トクになし  
    10月3日    ドウ  0.8m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  0.5m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ  0.85m 個体コタイ トクになし  
    ドウ    ドウ   1〜2個体コタイ トクになし  
    9月29日 陸前高田市リクゼンタカダシ地先チサキ  1m 個体コタイ トクになし  
  小型コガタソコアミ 10ガツ3〜7 亘理ワタリマチオキ 1m前後ゼンゴ 2〜3個体コタイ/アミ    
宮城県ミヤギケン 刺網サシアミ 10ガツ3〜7 唐桑カラクワマチオンザキオキ
水深スイシン120〜130m
  4〜5個体コタイ/アミ アミ4タン破損ハソン  
茨城県イバラキケン
調査チョウサ期間キカン:9/27〜10/3)
船曳フナビキアミ 10月1日 茨城県イバラキケン旭村アサヒムラオキ
(水深27m)
50p 個体コタイ入網ニュウモウ    
千葉県チバケン
(調査期間:9/27〜10/3)
    出現シュツゲン情報ジョウホウなし        
静岡県シズオカケン
調査チョウサ期間キカン:9/27〜10/3)
定置網   なし   なし なし なし
三重県ミエケン 定置網テイチアミ 9ガツ13ニチ〜21ニチ 度会郡ワタライグン南島町ミナミジマチョウオキ 不明フメイ 毎日マイニチ1〜20個体コタイニュウモウ    
(調査期間:9/1330         その月末ゲツマツまでニュウモウ急減キュウゲンした    
  小型コガタソコアミ 出現シュツゲンは8ガツ上旬ジョウジュン 渥美半島沖 水深50-100mまでの太平洋遠州灘西部 30〜60cm 0〜3個体コタイ/アミ 漁獲物ギョカクブツ鮮度センド低下テイカ  
愛知県アイチケン
水産スイサン試験シケンジョウ
  9月27日 伊勢湾豊浜沖合2kmの漁場、水深25m 50〜60cm 1個体コタイ/アミ    
  バッチアミ
(2そうフネ
9月29日 伊勢湾伊良湖沖合1kmの漁場、水深20m 50〜60cm 1個体コタイ/アミ    
  しらすフネアミ 9ガツハジめから 渥美半島沖水深20-30mまでの太平洋遠州灘西部 30〜60cm 0〜3個体コタイ/アミ    
香川県カガワケン
(調査期間:9/2610/7
定置網テイチアミ 9月26日 ヒガシかがわ小磯コイソサキ 1.2〜1.3m 1個体コタイ    
ダイ八管区ハチカンク海上カイジョウ保安ホアン本部ホンブ 目視モクシ 10月7日 島根シマネ半島ハントウ日御碕ヒノミサキ地蔵ジゾウサキ 50〜150cm 多数タスウ    
報告ホウコクなし 長崎県ナガサキケン福岡県フクオカケン山口県ヤマグチケン鳥取県トットリケン兵庫県ヒョウゴケン山形県ヤマガタケン青森県アオモリケン岩手県イワテケン福島県フクシマケン静岡県シズオカケン    
(10/5〜10/7) 大阪府オオサカフ和歌山県ワカヤマケン、徳島県、愛媛県、