大型クラゲ(Nemopilema nomurai)出現情報集  第46回
  ( 平成17年12月 9日)
都道府県名
他、機関名
漁業種類 月 日 出現海域 傘 径 状 況 具体的な被害 実施中の対策等
          大量入網はなかった    
          数個体/日・統程度の入網    
長崎県
総合水産
試験場
定置網   対馬 大型で120〜130cm程度 前週よりも減少し、20〜30個体/日・統程度の入網    
  11月27日〜12月3日     数個体/日・統程度の入網    
    壱岐 大型で100cm以上 200〜300個体/網
大量入網は11月28日のみ。28日以降は一日に数個体入網する程度
漁獲物鮮度低下、漁獲作業の遅延  
    五島   大量出現や入網はない 被害なし  
  各漁業   県北   大量出現や入網はない 被害なし  
      県南   大量出現や入網はない 被害なし  
京都府立
海洋センター
定置網   京丹後市久美浜町湊 50〜100cm 700〜1,000個体 京丹後市、舞鶴市の一部の漁場では操業を休止している。揚網に通常より時間がかかる 府内の複数の漁場で対策網を設置
  伊根町蒲入 500〜2,000個体
  宮津市栗田 10〜40個体
11月29日〜12月5日 舞鶴市千歳 10〜4,000個体
小型底曳網   京都府沿岸海域
水深230〜280m
(ズワイガニ漁)
80cm程度 多い時で10個体程度/1曳網   
11月下旬以降、増加の傾向
  11/6以降は通常の漁網で操業
もう少し増えると、防除網による操業となる
      福井市の沿岸域   - 操業を休止中  
      越廼村の沿岸域   - 操業を休止中  
      越前町の沿岸域   - 操業を休止中  
      南越前町(旧:河野村)の沿岸域   - 操業を休止中  
  定置網   美浜町の沿岸域   500〜5,000個体以上/ 作業の遅延  
福井県   11月30〜12月6日 若狭町(旧:三方町)の沿岸域   - 操業を休止中  
      小浜市の沿岸域 30〜100cm前後 100〜1,000個体/網  作業の遅延  
      大飯町の沿岸域   - 操業を休止中  
      高浜町の沿岸域 50〜100cm 80〜200個体/網 作業の遅延  
  底曳網   若狭湾 30〜60cm 0〜15個体/網 作業の遅延  
    11月18日〜30日 加賀市沖合 300m前後
かに場操業
  数個体/網 ほとんど影響なし  
    11月18日〜30日 金沢市沖合  300m前後   数個体/網 ほとんど影響なし  
  底曳網                  500m前後   数個体/網  
    11月18日〜30日 輪島市沖合 300m前後
かに場操業
小型 10数個体/
若干増加傾向
ほとんど影響なし  
    12月2日 珠洲市沖合  300m前後   増加傾向、漁場で差    
                     150m前後   入網多い 一部破網あり  
石川県   11月30日 珠洲市沿岸 大型定置   100個体前後 クラゲ排出のための網起こしを実施  
  定置網 11月18日〜30日 能登町沿岸 大型定置   数十〜2,000個体    
            小型定置   月末にかけて減少    
    11月18日〜30日 七尾市沿岸 大型定置   数十〜数百個体    
    11月18日〜30日 加賀市沿岸   入網多い 破網あり  
  刺網 11月18日〜30日 金沢市沿岸   入網多い 破網あり  
    11月18日〜30日 輪島市沖合   影響少ない クラゲを避けながら操業  
  ごち網 11月18日〜30日 加賀市沖合
    100〜200m前後
  50個体/網 クラゲ多く操業中断する場合有り  
      100m以浅   50個体/網  
    11月29日〜12月2日 朝日町沿岸域 20〜200cm 1ヶ統 300〜700個体    
    11月29日〜12月2日 入善町沿岸域 50〜100cm 3ヶ統 10〜70個体    
富山県 定置網 12月1日〜5日 黒部市沿岸域 50〜100cm 1ヶ統 30〜100個体    
    11月30日〜12月4日 魚津市沿岸域 100cm 4ヶ統 100〜1,000個体    
    11月29日〜12月5日 富山市沿岸域 100cm 5ヶ統 1〜300個体    
    11月29日〜12月2日 氷見市沿岸域 50cm 1ヶ統 2〜15個体    
      糸魚川市青海町市振・親不知   大量入網のため先週から引き続いて網上げ    
    11月25日〜12月1日 糸魚川市田伏 20〜100cm位 30〜40個体    
    11月26日 粟島浦村 70〜100cm 150個体/網    
    11月28日〜12月4日 佐渡市白瀬沖 70m 不明 10〜500個体(12/3に最多500個体) 生存 200個体以上で操業時間増大  
  大型定置網 11月21日〜12月5日 佐渡市和木沖 不明 30〜500個体(11/26,27に最多500個体)生存 200個体以上操業時間増大  
    11月28日 佐渡市北小浦沖 65m 40〜100cm 20〜30個体    
    12月1日 小型は斃死 600〜700個体    
    11月26日〜12月1日 佐渡市黒姫沖 60m 40〜100cm
大型多い
20〜300個体(12/1に最多) 生存    
新潟県   11月26日〜12月2日 佐渡市鷲崎沖 65m 50〜100cm 6〜200個体
前半は大・小半々、後半は大型が多い
   
  小型定置網 11月28日〜12月2日 村上市、山北町   時化のため出漁なし    
  底曳網 11月25日、28日、
12月1日
糸魚川市能生沖 
30〜450m
20〜100cm位 4〜50個体位/網
メギス場では減少傾向
深場で段々と入網するようになってきた
改良網を使用しているが大量に入網したため網が破れた 一部の船は改良網を使用
  11月28日〜12月2日 下越地域(山北町〜村上市)   時化のため出漁なし    
  板曳網 11月28日〜12月2日 下越地域   時化のため出漁なし    
  漁業指導船
「越路丸」
(11/27〜12/1の観測中に各定点で最も多く見られた定点のみ記載)
11月28日 37-48.2N,138-30.8E
37-51.2N,138-25.8E
(佐渡市羽茂沖)
  15個体 目視    
  漁業指導船
「苗場」
(11/28〜12/1観測中に各定点で最も多く見られた定点のみ記載)
12月1日 37-27N,138-18.6E
(柏崎市沖)
  8個体 目視    
秋田県
水産振興
センター
ハタハタ
定置網
12月8日 秋田市天王町地先
水深10m
不明 20〜30個体/網    
12月8日 男鹿市北浦地先
水深10m以下
不明 ほとんど入網なし    
大型定置網 12月8日 男鹿市戸賀地先
水深45m
不明 1,000個体以上/網    
12月8日 男鹿市北浦入道崎地先 不明 700〜800個体/網    
  定置網・
小型定置網
12月4日〜5日 深浦町深浦沖 100cm以上 定置網が700〜10,000個体/統、小型定置網が700個体/    
  沖合底曳網 12月4日 深浦町深浦〜鰺ヶ沢沖   深浦沖が200個体(3隻合計)鰺ヶ沢沖が200個体(1隻) 鰺ヶ沢沖では、袋網が破網  
青森県
水産総合
研究センター
小型定置網・
底建網
11月28日 むつ市脇野沢沖 100〜150cm 小型定置網、底建網が80〜500個体/統    
小型定置網 11月25日〜28日 風間浦村下風呂沖 30〜100cm 100〜500個体/統   沖合の網は操業中止
  小型定置網・
底建網
11月25日〜30 むつ市関根浜地先 30〜200cm
更に大型化している
小型定置網が2,000個体以上/統、底建網も大量入網 小型定置網1ヶ統の網起し時間が通常1.5時間のところ、クラゲ入網により5〜6時間要している  
  小型定置網 11月27日 東通村猿ヶ森〜白糠沖 100cm以上 400〜500個体/統    
  小型定置網 11月27日 六ヶ所村平沼沖
水深12〜27m
30〜120cm 2,000個体    
    11月29日     2ヶ所で400個体、計測不能、3ヶ所で起こさず 作業遅延、鮮度低下  
    11月30日 九戸郡種市町地先   3ヶ所で400〜2,000個体、2ヶ所で起こさず  
    12月1日   40cm〜1m 6ヶ所で50個体〜大量  
    12月2日   40cm〜1m 5ヶ所で60〜570個体  
    12月3日   40cm〜1m 5ヶ所で50〜500個体  
    12月5日   40cm〜1m 6ヶ所で2〜100個体(他に斃死個体150個体)  
    11月29日     3ヶ所で5トン〜大量、5ヶ所で起こさず 作業遅延、漁獲減、品質低下、燃油増加 一部で垣網破損修理、第1箱網内に粗目箱網設置(11/18)
岩手県 定置網 11月30日 久慈市地先   6ヶ所で1個体〜計測不能、2ヶ所で起こさず、チャックを外してクラゲ排出のところあり
    12月1日     7ヶ所で2〜4,000トン、1ヶ所で起こさず、チャックを外してクラゲ排出のところあり
    12月2日     7ヶ所で10〜300トン、1ヶ所で起こさず
    12月3日     7ヶ所で6個体〜大量
    11月29日     3ヶ所で4個体〜20トン 一部で作業遅延 一部で2番網の魚捕口に2尺目網を設置(10/15)
    11月30日 九戸郡野田村地先   2ヶ所で2個体、200トン
    12月1日     2ヶ所で2個体、10個体
    12月2日     2ヶ所で2個体、10個体、1ヶ所でハイカを開けてクラゲを排出
    12月3日     2ヶ所で2個体、10個体
    12月4日     1ヶ所で20個体、1ヶ所でクラゲを捨てハイカを閉じた
    12月5日     時化
    11月29日   50cm〜1.5m 11ヶ所で10トン〜大量 一部で品質低下、作業遅延、漁獲減、燃油増加 一部で金庫網、仕切網使用、仕切網破損
    11月30日 下閉伊郡普代村、田野畑村、岩泉町地先 50cm〜1.5m 11ヶ所で10トン〜大量
    12月1日 50cm〜1.5m 11ヶ所で10トン〜大量
    12月2日   50cm〜1.5m 11ヶ所で10トン〜大量
    12月3日   50cm〜1.5m 12ヶ所で10個体〜大量
    12月4日     7ヶ所で20トン〜大量
    12月5日   1.5m 8ヶ所で10トン〜大量
    11月29日   1〜2m 13ヶ所で3個体〜大量、1ヶ所で汐速く起こせず 一部で作業遅延、漁獲減、鮮度低下  
岩手県 定置網 11月30日 宮古市地先 1〜2m 11ヶ所で20個体〜大量  
    12月1日   1〜2m 11ヶ所で20個体〜大量  
    12月2日   1〜2m 11ヶ所で20個体〜大量  
    12月3日   1〜2m 11ヶ所で5個体〜大量  
    12月4日   15〜100s 20個体〜大量    
    11月29日     波高く起こせず    
    11月30日 下閉伊郡山田町地先 1m 500個体    
    12月1日   1m 500個体 1,2号箱網破網。替網なくしばらく休業  
    11月29日   2m 1,000個体    
    11月30日 上閉伊郡大槌町地先 2m 1,400個体    
    12月1日   2m 2ヶ所で900個体、800個体    
    12月2日   2m 2ヶ所で500個体、10個体    
    12月3日   2m 400個体    
    11月29日   80cm〜2m 7ヶ所で100〜5,000個体   一部で垣網(5尺目・150間)使用
    11月30日 釜石市地先 80cm〜2m 8ヶ所で50〜7,000個体  
    12月1日   80cm〜2m 7ヶ所で50〜7,000個体  
    12月2日   80cm〜2m 7ヶ所で50〜5,000個体  
    12月3日   80cm〜2m 9ヶ所で5〜3,500個体  
    12月4日   1m 200個体    
    11月29日   1〜1.5m 4ヶ所で10〜100個体 一部で作業遅延、漁獲減、鮮度低下、魚価低下 マクリ網使用、一部で仕切網使用、垣網大目、羽口仕切網設置(11/20)
    11月30日 大船渡市地先 1〜1.5m 4ヶ所で40〜500個体
    12月1日   50cm〜1m 5ヶ所で10個体〜大量
    12月2日   50cm〜1m 6ヶ所で10個体〜大量
    12月3日     1ヶ所で50〜100個体、5ヶ所は時化
    12月4日   1m 100個体
    12月5日     50〜100個体
    11月29日   1〜2m 2ヶ所で各100〜200トン 作業遅延 仕切網使用
    11月30日 陸前高田市地先 1〜2m 2ヶ所で各100〜200トン 1ヶ所で魚取網引上げ休止(12/2)
    12月1日   1〜2m 2ヶ所で700トン、400トン
    12月2日   1〜2m 2ヶ所で500トン、50個体
    12月3日     時化  
      唐桑町地先 50〜60cm 100個体程度    
   

11月30日〜12月2日
本吉町地先 30cm〜1m 100〜150個体/日   出漁時間を早めてクラゲを外に出してから漁獲している
      歌津町   1〜5個体程度/日    
  大型定置網   歌津町   1週間で2個体程度    
      気仙沼大島龍舞埼   10日に1回数個体程度    
宮城県   12月1日 金華山地先   7ヶ所で0〜120トン 網起こしができない網もある
クラゲを取り除かないと操業できない
作業時間が増加
 
    12月2日     7ヶ所で0〜300トン  
      石巻市十三浜地先   1ヶ統に3、4個体 網からはずす作業に時間がかかった  
  小型定置網   石巻市鮎川地先   1ヶ統に2〜3個体  
      亘理町地先   数個体の入網    
      山元町地先   数個体の入網    
  刺網 11月30日〜12月2日 仙台湾   1反へ数個体〜数十個体 漁具の破損 クラゲがいない場所へ刺網を敷設(カレイ刺)
  小型底曳網   仙台湾   水深50〜60mに多い
5060mを行ったり来たりしているようである
  大型クラゲがいない場所を探して操業しているため特に被害はない
      いわき市小名浜沖     網が破損し操業を中止した  
  底曳網 11月28日 いわき市勿来沖   夜間は1〜2個/網
830分〜9時頃にはもっと入る
漁獲物の減少
作業量の増大
 
      広野町沖約76m
富岡町沖約
109m
  多数入網 漁獲物の減少
作業量の増大
ゴミどめの前の天井網にクラゲ排出口を付けたが、漁獲物も排出してしまうので更に工夫する
福島県 沖合底曳網   仙台湾〜銚子沖 
銚子沖は水深100〜300mが多い
1m以上
大型
最大数トン規模で入網 網が破損、水揚げ後の労力増大  
  刺網 12月5日 仙台湾〜相馬
最も沖側で13分
1m以上
大型
1反に1個体程度 船上に揚げられないので、網を切って投棄。クラゲで網が流され漁獲が減少?  
  船びき網(シラス駆け回り)   相馬市沖
141°05′〜08′
1m以上
大型
1網に13個体程度 網が曳けない
破網、漁獲物損傷
漁具改良
    11月28日 いわき市小名浜沖5〜18海里
水深530mに70
  300個体/海里
6mに1個体
  表層に少なく目視できないので注意が必要
  県調査船 12月5日 相馬市沖141°20′
水深15〜45m
  300個/海里   福島県水産試験場ホームページで詳細を掲載中
    12月5日 いわき市塩屋崎灯台沖141°30′
水深0〜15m
  300個/海里  
広島県 底曳網 11月13日 因島・サギ島・生口島の中間 40cm位 1個体入網 茶色    
11月17日 尾道市向島町向島南側海域 80cm位 1個体入網 茶色 エビ、イカ、カレイなどが斃死し、鮮度が低下して売り物にならない 切断して投棄
報告なし 福岡県、山口県、島根県、鳥取県、兵庫県、山形県、北海道、茨城県、静岡県    
(12/7〜12/9) 愛知県、三重県、和歌山県、大阪府、香川県、徳島県、愛媛県、