大型クラゲ(Nemopilema nomurai)出現情報集  第50回
  ( 平成17年12月22日)
都道府県名
他、機関名
漁業種類 月 日 出現海域 傘 径 状 況 具体的な被害 実施中の対策等
  定置網 12月11日〜17日 対馬 1m程度 200個体/日・統程度の入網が4日間ほど見られた    
長崎県
総合水産
試験場
大型からやや小型
大型:1m程度
大量入網があり、通常の網持ちが出来なかったことがあった    
12月12日〜14日 五島 約40cm 1〜2個体/日 入網 被害なし  
    壱岐   大量出現していない 被害なし  
  各漁業 12月11日〜17日 県北   大量出現していない 被害なし  
      県南   大量出現していない 被害なし  
    12月13日   50cm〜1.5m 3ヶ所 10〜100個体    
    12月14日 九戸郡種市町地先 50cm〜1.5m 3ヶ所 6〜100個体    
    12月15日   50cm〜1.5m 3ヶ所 50〜300個体 作業遅延  
    12月16日   50cm〜1.5m 3ヶ所 70〜300個体    
    12月17日   50cm〜1.5m 3ヶ所 80〜300個体    
    12月18日   1〜1.5m 1ヶ所 10個体    
    12月19日   50cm〜1.5m 3ヶ所 15〜100個体    
    12月13日     8ヶ所 40個体〜300トン 一部で、作業遅延、漁獲減、品質低下、燃油増加 一部で、11/18第1箱網内に粗目箱網設置
岩手県 定置網 12月14日 久慈市地先   8ヶ所 30個体〜50トン
    12月15日     7ヶ所 0〜30トン
    12月16日     7ヶ所 0〜100トン
    12月17日     7ヶ所 0〜100トン
    12月13日     10トン   2番網の魚捕口に2尺目網を設置(10/15)
    12月14日 九戸郡野田村地先   5トン  
    12月15日     20トン 作業遅延
    12月16日     20トン  
    12月17日     50トン  
    12月19日     50トン  
    12月13日   50cm〜 9ヶ所 6個体〜30トン 一部で、作業遅延、漁獲減、品質低下、燃油増加 一部で、金庫網、仕切網使用
    12月14日 下閉伊郡普代村、田野畑村、岩泉町地先 50cm〜 9ヶ所 6個体〜20トン
ほとんど斃死個体のところあり
    12月15日   50cm〜1m 12ヶ所 3個体〜10トン
    12月16日   50cm〜1m 11ヶ所 4個体〜10トン
    12月17日   50cm〜1m 12ヶ所 6個体〜15トン  
    12月19日   サイズ各種 10ヶ所 6個体〜大量
    12月13日   1〜1.5m 9ヶ所 30個体〜50トン 一部で、鮮度低下、作業遅延、漁獲減  
岩手県 定置網 12月14日 宮古市地先 1〜1.5m 9ヶ所 40個体〜300個体  
    12月15日   1〜1.5m 9ヶ所 40個体〜20トン  
    12月16日   1〜1.5m 9ヶ所 20個体〜100個体  
    12月17日   1〜1.5m 9ヶ所 70〜250個体  
    12月13日   2m 3ヶ所 2〜40個体    
    12月14日 上閉伊郡大槌町地先 2m 2ヶ所 20個体、10個体    
    12月15日   2m 3ヶ所 3〜20個体    
    12月16日   2m 2ヶ所 20個体、10個体    
    12月17日   2m 2ヶ所 15個体、10個体    
    12月13日   30cm〜1.5m 9ヶ所 50〜1,500個体   一部で垣網(5尺目・150間)使用
    12月14日 釜石市地先 30cm〜1.5m 8ヶ所 10〜1,000個体  
    12月15日   30cm〜1.5m 10ヶ所 10〜1,000個体  
    12月16日   30cm〜1.5m 10ヶ所 10〜1,000個体  
    12月17日   30cm〜1.5m 10ヶ所 20〜1,000個体  
    12月13日   50cm〜1.5m 8ヶ所 10〜600個体 一部で、作業遅延、漁獲減、鮮度低下 一部でマクリ網、仕切網使用、垣網大目、羽口仕切網設置(11/20)
岩手県 定置網 12月14日 大船渡市地先 50cm〜1.5m
小型化の所あり
8ヶ所 10〜300個体
    12月15日   50cm〜1.5m
小型化の所あり
8ヶ所 10〜300個体
    12月16日   50cm〜1.5m
小型化の所あり
7ヶ所 10〜300個体 
    12月17日   50cm〜1.5m
小型化の所あり
7ヶ所 10〜800個体
    12月19日   50cm〜1.5m
小型化の所あり
8ヶ所 10〜700個体
    12月14日   1〜1.5m 2ヶ所 大量、50個体    
    12月15日 陸前高田市地先 1〜1.5m 2ヶ所 大量    
    12月16日   1〜1.5m 2ヶ所 大量 作業遅延 仕切網使用
    12月17日   1〜1.5m 2ヶ所 300トン、300個体    
    12月19日   1〜1.5m 2ヶ所 大量、30個体    
水産総合
研究センター
「北勝丸」
  12月12日 35-53N,141-04E
(茨城県南部沖)
80〜100cm 20個体前後入網     
大中型まき網 12月20日 35-38N,141-11E
(千葉県北部沖)
60〜80cm 2〜3個体入網    
  12月20日 35-36N,141-10E
(千葉県北部沖)
60〜80cm 30個体前後入網    
報告なし 福岡県、山口県、島根県、鳥取県、兵庫県、京都府、福井県、石川県、富山県、新潟県、山形県、秋田県、青森県、北海道、宮城県、
(12/21〜22) 福島県、茨城県、千葉県、静岡県、愛知県、三重県、和歌山県、大阪府、香川県、徳島県、愛媛県、