大型クラゲ(Nemopilema nomurai)を含むクラゲ類に関する
韓国国立水産科学院の情報(2014年度)

説明文はインターネット翻訳を用いたものです。正確を期すには韓国国立水産科学院のホームページをご参照ください。

2013年度の情報はこちらをご参照ください。

1 2 3 4 次へ

第322報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年12月11日)
-12月5日〜12月11日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-慶南近海など3ヶ所で各1個体出現
・全南の高興の羅老島沿岸
・慶南の鎮海の蚕島沿岸
・慶北の蔚珍沿岸少量

-水温:平均13.13℃ (範囲:10.93 〜 15.49℃)
-出現率:11/27(3.0%)→12/4(0.76%)→12/11(2.3%)

※水温は12.5〜12.11の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(130人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<措置事項>
○2014年漁業者クラゲモニタリング体制の運営終了
○沿岸域対象のわれわれ水産科学院単独のモニタリングは持続通報
○未記録または猛毒性クラゲの出現時直ちに通知

<今後の展望>
クラゲの出現率持続減少および自然消滅

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 0.0 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 0.0 0.0 0.0
全北 0.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 0.0 20.0 0.0
全南(南海ママ) 10.0 10.0 0.0
慶南 5.3 26.3 5.3
釜山 0.0 0.0 0.0
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 5.6 5.6 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 0.0 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024217420ZFN&selectPage=30&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アンドンクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 11月27日 12月4日 12月11日,:ミズクラゲ 11月27日 12月4日 12月11日,:その他クラゲ 11月27日 12月4日 12月11日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

第321報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年12月5日)
-11月28日〜12月4日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-済州島近海1ヶ所で出現
・済州島の牛島沿岸で少量出現

-水温:平均17.34℃
-出現率:11/20(5.3%)→11/27(3.0%)→12/4(0.76%)

※水温は11.28〜12.4の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(135人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<今後の展望>
エチゼンクラゲの出現率持続減少

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 0.0 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 0.0 0.0 0.0
全北 0.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 0.0 0.0 0.0
全南(南海ママ) 0.0 37.5 0.0
慶南 0.0 20.0 6.7
釜山 0.0 0.0 0.0
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 0.0 11.1 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 16.7 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/jelly/jemoNewsView.jely?news_seq=2014120502
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アカクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 11月20日 11月27日 12月4日,:ミズクラゲ 11月20日 11月27日 12月4日,:その他クラゲ 11月20日 11月27日 12月4日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

第320報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年11月27日)
-11月21日〜11月27日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-慶南近海など4ヶ所で出現
・仁川の白ニョン島沿岸で少量出現
・慶南鎮海市の行岩湾/蚕島沿岸で少量出現
・済州島の済州市沿岸で少量出現

-水温:平均13.62℃(範囲:10.40〜17.59℃)
-出現率:11/13(5.1%)→11/20(5.3%)→11/27(3.0%)

※水温は11.21〜11.27の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(135人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<今後の展望>
エチゼンクラゲの出現率持続減少

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 9.1 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 0.0 0.0 0.0
全北 0.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 0.0 16.7 0.0
全南(南海ママ) 0.0 55.6 0.0
慶南 11.1 27.8 5.6
釜山 0.0 0.0 0.0
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 0.0 10.0 5.0
江原道 0.0 0.0 20.0
済州島 25.0 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/jelly/jemoNewsView.jely?news_seq=2014120503
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アカクラゲ,:アンドンクラゲ,:キタミズクラゲ )
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 11月13日 11月20日 11月27日,:ミズクラゲ 11月13日 11月20日 11月27日,:その他クラゲ 11月13日 11月20日 11月27日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

第319報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年11月20日)
-11月14日〜11月20日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-全南近海など7ヶ所で出現
・仁川の舞衣島/白ニョン島沿岸で少量出現
・全南の所里島/羅老島沿岸で少量出現
・慶南鎮海市、行岩湾/蚕島沿岸で少量出現
・釜山、古里原子力発電所沿岸で少量出現

-水温:平均14.58℃(範囲:12.28〜16.78℃)
-出現率:11/6(9.6%)→11/13(5.1%)→11/20(5.3%)

※水温は11.14〜11.20の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(131人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<今後の展望>
エチゼンクラゲの出現率持続減少

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 20.0 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 0.0 0.0 0.0
全北 0.0 7.7 0.0
全南(西海ママ) 0.0 0.0 0.0
全南(南海ママ) 25.0 50.0 0.0
慶南 12.5 25.0 0.0
釜山 8.3 0.0 0.0
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 0.0 4.5 9.1
江原道 0.0 0.0 33.3
済州島 0.0 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/jelly/jemoNewsView.jely?news_seq=2014120504
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アカクラゲ,:キタミズクラゲ )
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 11月6日 11月13日 11月20日,:ミズクラゲ 11月6日 11月13日 11月20日,:その他クラゲ 11月6日 11月13日 11月20日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

第318報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年11月13日)
-11月7日〜11月13日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-全南近海など8ヶ所で出現
・仁川の舞衣島/白ニョン島沿岸で少量出現
・京畿道の平沢港沿岸で少量出現
・全北の群山の王嶝島/蝟島沿岸で少量出現
・全南の所里島/羅老島沿岸で少量出現

-水温:平均15.96℃(範囲:13.01〜17.74℃)
-出現率:10/30(9.8%)→11/6(9.6%)→11/13(5.1%)

※水温は11.7〜11.13の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(136人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<今後の展望>
エチゼンクラゲの出現率持続減少

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 18.2 0.0 0.0
京畿 6.7 0.0 0.0
忠南 0.0 0.0 0.0
全北 12.5 6.3 0.0
全南(西海ママ) 0.0 20.0 0.0
全南(南海ママ) 28.6 14.3 0.0
慶南 0.0 31.3 0.0
釜山 0.0 0.0 0.0
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 0.0 9.5 4.8
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 0.0 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/jelly/jemoNewsView.jely?news_seq=2014120500
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アカクラゲ )
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 10月30日 11月6日 11月13日,:ミズクラゲ 10月30日 11月6日 11月13日,:その他クラゲ 10月30日 11月6日 11月13日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

第317報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年11月6日)
-10月31日〜11月6日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-全南近海など12ヶ所で出現
・仁川の舞衣島沿岸で少量出現
・全北の群山の開也島/王嶝島/蝟島沿岸で少量出現
・全南の所里島/羅老島沿岸で少量出現
・慶南の南海郡/行岩湾沿岸で少量出現
・釜山、沙下区木島沿岸で少量出現
・済州島の湫子島/牛島沿岸で少量出現

-水温:平均18.49℃(範囲:15.91〜20.48℃)
-出現率:10/23(9.7%)→10/30(9.8%)→11/6(9.6%)

※水温は10.31〜11.6の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(125人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<今後の展望>
エチゼンクラゲの出現率持続減少

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 16.7 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 0.0 0.0 0.0
全北 21.4 0.0 0.0
全南(西海ママ) 0.0 25.0 0.0
全南(南海ママ) 25.0 25.0 0.0
慶南 13.3 53.3 6.7
釜山 6.3 12.5 6.3
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 4.5 13.6 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 28.6 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/jelly/jemoNewsView.jely?news_seq=2014120501
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アカクラゲ,:アンドンクラゲ )
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 10月23日 10月30日 11月6日,:ミズクラゲ 10月23日 10月30日 11月6日,:その他クラゲ 10月23日 10月30日 11月6日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

第316報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年10月30日)
-10月24日〜10月30日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-全南近海など12ヶ所で出現
・仁川の舞衣島で少量出現
・忠南の外煙島で少量出現
・全北の群山の開也島で少量出現
・全南の居金島/所里島/羅老島沿岸で少量出現
・慶南の南海郡/行岩湾沿岸で少量出現
・済州島の湫子島/済州市沿岸で少量出現

-水温:平均19.62℃(範囲:17.48〜21.19℃)
-出現率:10/16(16.7%)→10/23(9.7%)→10/30(9.8%)

※水温は10.24〜10.30の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(123人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<今後の展望>
エチゼンクラゲの出現率持続減少

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 10.0 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 8.3 0.0 0.0
全北 13.3 0.0 0.0
全南(西海ママ) 0.0 25.0 0.0
全南(南海ママ) 25.0 66.7 0.0
慶南 11.8 35.3 5.9
釜山 0.0 23.1 7.7
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 6.7 6.7 0.0
江原道 0.0 33.3 0.0
済州島 33.3 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/jelly/jemoNewsView.jely?news_seq=2014120800
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アカクラゲ,:アンドンクラゲ )
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 10月16日 10月23日 10月30日,:ミズクラゲ 10月16日 10月23日 10月30日,:その他クラゲ 10月16日 10月23日 10月30日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

第315報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年10月23日)
-10月17日〜10月23日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-仁川近海など13ヶ所で出現
・仁川の舞衣島/白ニョン島/徳積島沿岸で少量出現
・京畿道の平沢港で少量出現
・忠南の外煙島で少量出現
・全北の群山の開也島/高敞沿岸で少量出現
・全南の居金島/紅島/黒山島沿岸で少量出現
・慶南の南海郡沿岸で少量出現
・済州島の遮帰島沿岸で少量出現

-水温:平均18.64℃(範囲:12.74〜21.49℃)
-出現率:10/10(16.7%)→10/16(16.7%)→10/23(9.7%)

※水温は10.17〜10.23の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(136人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<今後の展望>
エチゼンクラゲの出現率持続減少

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 25.0 0.0 0.0
京畿 14.3 0.0 0.0
忠南 7.7 0.0 0.0
全北 20.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 14.3 14.3 0.0
全南(南海ママ) 11.1 77.8 0.0
慶南 9.5 33.3 5.6
釜山 0.0 0.0 0.0
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 0.0 0.0 0.0
江原道 0.0 33.3 0.0
済州島 33.3 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/jelly/jemoNewsView.jely?news_seq=2014120801
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アンドンクラゲ )
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 10月10日 10月16日 10月23日,:ミズクラゲ 10月10日 10月16日 10月23日,:その他クラゲ 10月10日 10月16日 10月23日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

第314報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2014年10月16日)
-10月11日〜10月16日漁業者クラゲモニタリング要員の協力による収集/分析資料である-

<状況>
-慶南近海など22ヶ所で出現
・仁川の舞衣島/延坪島/小青島/白ニョン島/徳積島沿岸で少量出現
・忠南の格列飛列島沿岸/外煙島で少量出現
・全北の群山の開也島/高敞/王嶝島/仙遊島沿岸で少量出現
・全南の珍島/莞島/紅島/黒山島沿岸で少量出現
・慶南の行岩湾/蚕島/弥助/シャラン島/昌原/毎勿島沿岸で少量出現

-水温:平均19.56℃(範囲:10.33〜22.17℃)
-出現率:10/2(18.3%)→10/10(16.7%)→10/16(16.7%)

※水温は10.11〜10.16の間に衛星で観測された表層水温資料を分析した値である。
※出現率は今週の漁業者モニタリング要員回答者(132人)中、クラゲを観察した人数を百分率化した値で、大量出現の判断根拠には利用できない。

<今後の展望>
エチゼンクラゲの出現率小幅減少

付録: 各地域別クラゲ出現率(%)
※出現率は、地域別にクラゲに関する情報提供者のうち、各クラゲの出現を目撃した人数を百分率化したものである。

エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他クラゲ
仁川 41.7 0.0 0.0
京畿 33.3 0.0 0.0
忠南 13.3 0.0 0.0
全北 29.4 0.0 0.0
全南(西海ママ) 40.0 0.0 0.0
全南(南海ママ) 12.5 62.5 0.0
慶南 27.8 33.3 5.6
釜山 0.0 0.0 0.0
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 0.0 5.9 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 0.0 0.0 0.0

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/jelly/jemoNewsView.jely?news_seq=2014120802
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ:ミズクラゲ,:アカクラゲ )
(クラゲ種別分布図の凡例 ●エチゼンクラゲ 10月2日 10月10日 10月16日,:ミズクラゲ 10月2日 10月10日 10月16日,:その他クラゲ 10月2日 10月10日 10月16日)

グラフ:エチゼンクラゲとミズクラゲの出現頻度
縦軸 エチゼンクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
縦軸 ミズクラゲ出現頻度(%)
横軸 5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月

ページの先頭へ

1 2 3 4 次へ