大型クラゲ(Nemopilema nomurai)を含むクラゲ類に関する
韓国国立水産科学院の情報(2010年度)


 日付けをクリックすると韓国国立水産科学院の情報(出現状況を図示したページ)へリンクします。図はそのページの下の方にあります。同ページに記載された大型クラゲに関する情報の内容は、「第○報の情報」をクリックすると見ることができます。
 なお、説明文はインターネット翻訳を用いたものですので、正確を期すには韓国国立水産科学院のホームページを参照ください。



2010年12月16日(第180報) 第180報の情報
2010年12月 9日(第179報) 第179報の情報
2010年12月 2日(第178報) 第178報の情報
2010年11月25日(第177報) 第177報の情報
2010年11月18日(第176報) 第176報の情報
2010年11月11日(第175報) 第175報の情報
2010年11月 4日(第174報) 第174報の情報
2010年10月28日(第173報) 第173報の情報
2010年10月21日(第172報) 第172報の情報
2010年10月14日(第171報) 第171報の情報
2010年10月 7日(第170報) 第170報の情報
2010年 9月30日(第169報) 第169報の情報
2010年 9月16日(第168報) 第168報の情報
2010年 9月10日(第167報) 第167報の情報
2010年 9月 9日(第166報) 第166報の情報
2010年 9月 2日(第165報) 第165報の情報
2010年 9月 2日(第164報) 第164報の情報
2010年 8月26日(第163報) 第163報の情報
2010年 8月19日(第162報) 第162報の情報
2010年 8月12日(第161報) 第161報の情報
2010年 8月12日(第160報) 第160報の情報
2010年 8月 5日(第159報) 第159報の情報
2010年 7月29日(第158報) 第158報の情報
2010年 7月22日(第157報) 第157報の情報
2010年 7月16日(第156報) 第156報の情報
2010年 7月 9日(第155報) 第155報の情報
2010年 7月 2日(第154報) 第154報の情報
2010年 6月25日(第153報) 第153報の情報
2010年 6月18日(第152報) 第152報の情報
2010年 6月11日(第151報) 第151報の情報
2010年 6月 4日(第150報) 第150報の情報
2010年 5月28日(第149報) 第149報の情報
2010年 5月20日(第148報) 第148報の情報
2010年 5月14日(第147報) 第147報の情報
2010年 5月 7日(第146報) 第146報の情報

2009年度の情報はこちらを参照してください。

第180報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年12月10日〜12月16日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ) 一部海域 少量出現 (傘径60〜100cm以上)。
週間別変動:12/2(16.87%)→12/9(10.42%)→12/16(5.61%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
エチゼンクラゲは自然消滅中。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 0.0 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 0.0 0.0 0.0
全北 4.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 20.0 0.0 0.0
全南(南海ママ) 10.0 0.0 0.0
慶南 0.0 7.1 0.0
釜山 0.0 0.0 0.0
蔚山 33.3 0.0 0.0
慶北 0.0 0.0 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 0.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024150048ANY&selectPage=44&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 12月16日 12月9日 12月2日 ,:ミズクラゲ 12月16日 12月9日 12月2日 , :その他クラゲ 12月16日 12月9日 12月2日 ) 

ページの先頭へ
第179報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年12月3日〜12月9日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ) 一部海域 少量出現 (傘径50〜100cm以上)。
週間別変動:11/25(18.53%)→12/2(16.87%)→12/9(10.42%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲは東/西/南海(ママ)で少量出現の後自然消滅するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 0.0 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 7.1 0.0 0.0
全北 4.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 20.0 0.0 0.0
全南(南海ママ) 22.2 0.0 0.0
慶南 12.5 6.3 6.3
釜山 11.1 0.0 0.0
蔚山 40.0 0.0 0.0
慶北 8.0 4.0 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 0.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024149962URC&selectPage=44&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 12月9日 12月2日 11月25日 ,:ミズクラゲ 12月9日 12月2日 11月25日 , :その他クラゲ 12月9日 12月2日 11月25日 ) 

ページの先頭へ
第178報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年11月26日〜12月2日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ) 少量出現、 済州島 一部海域 密集出現 (傘径50〜100cm以上)。
週間別変動:11/18(16.92%)→11/25(18.53%)→12/2(16.87%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
※ペンニョン島および延坪島近隣海域はモニタリングができず資料なし。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲは東/西/南海(ママ)で少量出現の後自然消滅するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 0.0 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 26.7 0.0 0.0
全北 4.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 11.1 0.0 0.0
全南(南海ママ) 27.3 0.0 9.1
慶南 13.3 6.7 6.7
釜山 15.8 0.0 5.3
蔚山 40.0 0.0 0.0
慶北 4.3 4.3 4.3
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 60.0 0.0 20.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024149843WPU&selectPage=44&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ユウレイクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 12月2日 11月25日 11月18日 ,:ミズクラゲ 12月2日 11月25日 11月18日 , :その他クラゲ 12月2日 11月25日 11月18日 ) 

ページの先頭へ
第177報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年11月19日〜11月25日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ) 少量出現、 済州島 一部地域 密集出現 (傘径50〜100cm以上)。
週間別変動:11/11(20.85%)→11/18(16.92%)→11/25(18.53%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
※京畿道及び仁川地域を除いた出現情報である。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲは東/西/南海(ママ)で少量出現の後自然消滅するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川      
京畿      
忠南 18.2 0.0 0.0
全北 0.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 28.6 0.0 0.0
全南(南海ママ) 25.0 0.0 12.5
慶南 21.1 10.5 5.3
釜山 10.0 5.0 10.0
蔚山 20.0 0.0 0.0
慶北 12.5 0.0 4.2
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 50.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024149722QIQ&selectPage=44&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ユウレイクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 11月25日 11月18日 11月11日 ,:ミズクラゲ 11月25日 11月18日 11月11日 , :その他クラゲ 11月25日 11月18日 11月11日 ) 

ページの先頭へ
第176報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年11月12日〜11月18日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ)/済州島 少量出現、 忠南 一部地域 密集出現 (傘径50〜100cm以上)。
週間別変動:11/4(22.75%)→11/11(20.85%)→11/18(16.92%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 7.1 0.0 0.0
京畿 9.1 0.0 0.0
忠南 18.8 0.0 0.0
全北 0.0 0.0 0.0
全南(西海ママ) 33.3 0.0 0.0
全南(南海ママ) 42.9 0.0 0.0
慶南 14.3 14.3 7.1
釜山 10.5 5.3 5.3
蔚山 20.0 20.0 0.0
慶北 9.5 0.0 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 37.5 0.0 12.5


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024149589ICN&selectPage=44&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ユウレイクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 11月18日 11月11日 11月4日 ,:ミズクラゲ 11月18日 11月11日 11月4日 , :その他クラゲ 11月18日 11月11日 11月4日 ) 

ページの先頭へ
第175報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年11月5日〜11月11日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ)/済州島 少量出現、 忠南 一部地域 密集出現 (傘径40〜100cm以上)。
週間別変動:10/28(20.04%)→11/4(22.75%)→11/11(20.85%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 20.0 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 25.0 0.0 0.0
全北 3.4 0.0 0.0
全南(西海ママ) 33.3 0.0 0.0
全南(南海ママ) 62.5 0.0 12.5
慶南 26.7 33.3 6.7
釜山 5.9 11.8 5.9
蔚山 20.0 20.0 0.0
慶北 20.0 0.0 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 33.3 0.0 16.7


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024149462SXP&selectPage=44&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ユウレイクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 11月11日 11月4日 10月28日 ,:ミズクラゲ 11月11日 11月4日 10月28日 , :その他クラゲ 11月11日 11月4日 10月28日 ) 

ページの先頭へ
第174報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年10月29日〜11月 4日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ)/済州島 少量出現 (傘径40〜100cm)。
週間別変動:10/21(20.78%)→10/28(20.04%)→11/4(22.75%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 18.8 0.0 0.0
京畿 0.0 8.3 0.0
忠南 7.7 0.0 0.0
全北 9.1 0.0 0.0
全南(西海ママ) 33.3 0.0 0.0
全南(南海ママ) 55.6 0.0 11.1
慶南 33.3 33.3 6.7
釜山 20.0 13.3 6.7
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 28.6 4.8 0.0
江原道 16.7 0.0 0.0
済州島 50.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024149172QPW&selectPage=44&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 11月4日 10月28日 10月21日 ,:ミズクラゲ 11月4日 10月28日 10月21日 , :その他クラゲ 11月4日 10月28日 10月21日 ) 

ページの先頭へ
第173報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年10月22日〜10月28日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ) 少量出現 (傘径30〜100cm)。
週間別変動:10/14(23.07%)→10/21(20.78%)→10/28(20.04%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 21.1 0.0 0.0
京畿 8.3 8.3 0.0
忠南 18.8 0.0 0.0
全北 23.1 0.0 0.0
全南(西海ママ) 0.0 0.0 0.0
全南(南海ママ) 55.6 0.0 0.0
慶南 26.3 26.3 10.5
釜山 21.1 15.8 5.3
蔚山 40.0 0.0 0.0
慶北 26.3 15.8 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 0.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024149100ELY&selectPage=45&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 10月28日 10月21日 10月14日 ,:ミズクラゲ 10月28日 10月21日 10月14日 , :その他クラゲ 10月28日 10月21日 10月14日 ) 

ページの先頭へ
第172報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年10月15日〜10月21日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ)/済州島 少量出現 (傘径40〜100cm)。
週間別変動:10/7(17.79%)→10/14(23.07%)→10/21(20.78%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 33.3 0.0 0.0
京畿 0.0 0.0 0.0
忠南 13.3 0.0 0.0
全北 30.4 4.3 0.0
全南(西海ママ) 33.3 0.0 0.0
全南(南海ママ) 33.3 0.0 0.0
慶南 20.0 26.7 6.7
釜山 0.0 12.5 6.3
蔚山 25.0 0.0 0.0
慶北 27.3 13.6 0.0
江原道 0.0 16.7 0.0
済州島 33.3 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024148954GDU&selectPage=45&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 10月21日 10月14日 10月7日 ,:ミズクラゲ 10月21日 10月14日 10月7日 , :その他クラゲ 10月21日 10月14日 10月7日 ) 

ページの先頭へ
第171報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年10月8日〜10月14日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ)/済州島 少量出現 (傘径40〜100cm)。
週間別変動:9/30(20.29%)→10/7(17.79%)→10/14(23.07%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 25.0 0.0 0.0
京畿 0.0 8.3 0.0
忠南 6.3 6.3 0.0
全北 30.4 0.0 0.0
全南(西海ママ) 60.0 0.0 0.0
全南(南海ママ) 50.0 0.0 16.7
慶南 25.0 25.0 12.5
釜山 17.6 17.6 5.9
蔚山 16.7 16.7 16.7
慶北 20.8 16.7 0.0
江原道 0.0 0.0 0.0
済州島 25.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024148827GXH&selectPage=45&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ユウレイクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 10月14日 10月7日 9月30日 ,:ミズクラゲ 10月14日 10月7日 9月30日 , :その他クラゲ 10月14日 10月7日 9月30日 ) 

ページの先頭へ
第170報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年10月1日〜10月7日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ)/済州島 少量出現 (傘径30〜100cm)。
週間別変動:9/16(18.46%)→9/30(20.29%)→10/7(17.79%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲの持続的な出現監視が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 14.3 0.0 0.0
京畿 0.0 8.3 0.0
忠南 14.3 0.0 0.0
全北 7.7 3.8 0.0
全南(西海ママ) 42.9 14.3 0.0
全南(南海ママ) 50.0 12.5 0.0
慶南 7.7 46.2 7.7
釜山 25.0 35.0 10.0
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 14.3 28.6 0.0
江原道 0.0 12.5 25.0
済州島 37.5 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024148492EFK&selectPage=45&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 10月7日 9月30日 9月16日 ,:ミズクラゲ 10月7日 9月30日 9月16日 , :その他クラゲ 10月7日 9月30日 9月16日 ) 

ページの先頭へ
第169報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年9月17日〜9月30日)

<状況>
エチゼンクラゲ:東/西/南海(ママ)/済州島 少量出現、全南 一部海域 密集出現 (傘径30〜100cm)。
週間別変動:9/9(13.62%)→9/16(18.46%)→9/30(20.29%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲおよびミズクラゲが密集出現する海域では操業時注意が必要である。
全羅南道一部海域におけるエチゼンクラゲの出現監視強化。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 26.7 0.0 0.0
京畿 0.0 10.0 0.0
忠南 27.3 0.0 0.0
全北 10.7 0.0 0.0
全南(西海ママ) 40.0 40.0 0.0
全南(南海ママ) 62.5 12.5 0.0
慶南 0.0 52.9 5.9
釜山 27.3 45.5 9.1
蔚山 0.0 0.0 0.0
慶北 6.3 25.0 0.0
江原道 0.0 14.3 28.6
済州島 42.9 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024148341JVN&selectPage=45&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 9月30日 9月16日 9月9日 ,:ミズクラゲ 9月30日 9月16日 9月9日 , :その他クラゲ 9月30日 9月16日 9月9日 ) 

ページの先頭へ
第168報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年9月10日〜9月16日)

<状況>
エチゼンクラゲ:西/南海(ママ) 一部海域 少量出現、全南 一部海域 密集出現 (傘径20〜100cm)。
週間別変動:9/2(13.84%)→9/9(13.62%)→9/16(18.46%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲおよびミズクラゲが密集出現する海域では操業時注意が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 26.7 13.3 0.0
京畿 11.1 11.1 0.0
忠南 16.7 8.3 0.0
全北 11.5 11.5 0.0
全南(西海ママ) 50.0 12.5 12.5
全南(南海ママ) 50.0 0.0 0.0
慶南 16.7 38.9 11.1
釜山 5.6 50.0 22.2
蔚山 0.0 40.0 0.0
慶北 0.0 39.1 0.0
江原道 0.0 33.3 33.3
済州島 33.3 0.0 16.7


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024148209KGR&selectPage=45&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ユウレイクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 9月16日 9月9日 9月2日 ,:ミズクラゲ 9月16日 9月9日 9月2日 , :その他クラゲ 9月16日 9月9日 9月2日 ) 

ページの先頭へ
第167報

クラゲモニタリング速報(2010年9月10日)
8月30〜9月8日 国立水産科学院“韓国南海(ママ)海洋調査”時に行われた、クラゲ出現量調査の結果である。
(国立水産科学院クラゲ対策班)

<状況>
エチゼンクラゲ:東シナ海北部-黄海南部海域 密集出現。
関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。
今後は、大部分のクラゲが黄海中央海域に移動すると予測されるが、気象状況により変動の可能性あり。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024148075ZQU&selectPage=45&

エチゼンクラゲ平均値:2個体/10000u
エチゼンクラゲ最大値:193個体/10000u (定点:33.4069 ; 124.4079)

(図.2010年9月“韓国南海(ママ)海洋調査”時の船上観察によるエチゼンクラゲ分布図。X表示は未発見地域である。)

ページの先頭へ
第166報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年9月3日〜9月9日)

<状況>
エチゼンクラゲ:仁川/京畿/忠南/全北/全南/済州島 一部海域 少量出現、全南西海(ママ) 一部海域 密集出現 (傘径20〜80cm)。
週間別変動:8/26(14.45%)→9/2(13.84%)→9/9(13.62%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。

エチゼンクラゲおよびミズクラゲが密集出現する海域では操業時注意が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 20.0 26.7 0.0
京畿 0.0 28.6 0.0
忠南 7.7 30.8 0.0
全北 3.6 10.7 0.0
全南(西海ママ) 63.6 9.1 9.1
全南(南海ママ) 28.6 28.6 0.0
慶南 0.0 31.3 6.3
釜山 0.0 20.0 10.0
蔚山 0.0 33.3 0.0
慶北 0.0 38.5 7.7
江原道 0.0 25.0 0.0
済州島 40.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024148014NTR&selectPage=45&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ユウレイクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 9月9日 9月2日 8月26日 ,:ミズクラゲ 9月9日 9月2日 8月26日 , :その他クラゲ 9月9日 9月2日 8月26日 ) 

ページの先頭へ
第165報

クラゲ警戒警報解除 (2010年9月2日)

ミズクラゲ警戒警報を注意報に修正しました。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024147921GFY&selectPage=45&

ページの先頭へ
第164報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年8月27日〜9月2日)

<状況>
エチゼンクラゲ: 仁川/京畿/忠南/全北/全南/釜山/蔚山/済州島 一部海域 少量出現(傘径20〜80cm)。
週間別変動:8/19(8.59%)→8/26(14.45%)→9/2(13.84%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)一部海域に少量出現しているので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 13.3 26.7 0.0
京畿 25.0 62.5 0.0
忠南 13.3 53.3 0.0
全北 0.0 23.1 0.0
全南(西海ママ) 40.0 40.0 0.0
全南(南海ママ) 0.0 62.5 0.0
慶南 0.0 23.5 5.9
釜山 7.7 30.8 0.0
蔚山 16.7 66.7 0.0
慶北 0.0 73.3 13.3
江原道 0.0 42.9 28.6
済州島 50.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024147735LFW&selectPage=45&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 9月2日 8月26日 8月19日 ,:ミズクラゲ 9月2日 8月26日 8月19日 , :その他クラゲ 9月2日 8月26日 8月19日 ) 

ページの先頭へ
第163報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年8月20日〜8月26日)

<状況>
エチゼンクラゲ: 仁川/京畿/忠南/全北/全南/釜山/蔚山 一部海域 少量出現(傘径10〜100cm)。
週間別変動:8/12(3.37%)→8/19(8.59%)→8/26(14.45%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)一部海域に少量出現しているので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 28.6 28.6 0.0
京畿 30.0 70.0 0.0
忠南 11.8 58.8 0.0
全北 3.6 50.0 0.0
全南(西海ママ) 28.6 28.6 0.0
全南(南海ママ) 20.0 50.0 0.0
慶南 0.0 18.8 6.3
釜山 5.9 47.1 0.0
蔚山 20.0 60.0 0.0
慶北 0.0 75.0 12.5
江原道 0.0 50.0 16.7
済州島 25.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024147654UIS&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 8月26日 8月19日 8月12日 ,:ミズクラゲ 8月26日 8月19日 8月12日 , :その他クラゲ 8月26日 8月19日 8月12日 ) 

ページの先頭へ
第162報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年8月13日〜8月19日)

<状況>
エチゼンクラゲ: 京畿/全南/江原道 一部海域 少量出現(傘径20〜100cm)。
週間別変動:8/5(3.78%)→8/12(3.37%)→8/19(8.59%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)一部海域に少量出現しているので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。
今後、エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)で持続的に少量出現するであろう。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 0.0 27.3 0.0
京畿 25.0 83.3 0.0
忠南 13.3 53.3 0.0
全北 4.5 63.6 0.0
全南(西海ママ) 0.0 0.0 0.0
全南(南海ママ) 25.0 25.0 0.0
慶南 0.0 43.5 17.4
釜山 5.3 47.4 5.3
蔚山 0.0 60.0 0.0
慶北 5.0 60.0 15.0
江原道 25.0 62.5 25.0
済州島 0.0 16.7 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024147527VJB&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 8月19日 8月12日 8月5日 ,:ミズクラゲ 8月19日 8月12日 8月5日 , :その他クラゲ 8月19日 8月12日 8月5日 ) 

ページの先頭へ
第161報

クラゲモニタリング速報(2010年8月12日)
8月3〜10日国立水産科学院“韓中暫定措置水域資源調査”時のトロールで行われたクラゲ出現量調査の結果である。
(国立水産科学院クラゲ対策班)

<状況>
エチゼンクラゲ:東シナ海北部-黄海南部海域 大量出現。
関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。
今後は、大部分のクラゲが済州南部-南海(ママ)近海-朝鮮海峡-東海(ママ)に移動すると予測されるが、気象状況により変動の可能性あり。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024147387AUE&selectPage=46&

2010年8月3日 韓中暫定措置水域トロール調査
エチゼンクラゲ平均値:10.7590個体/10000u
エチゼンクラゲ最大値:79.2682個体/10000u (定点:32.196 ; 124.4272)

(図.2010年8月“韓・中暫定措置水域資源調査”時トロール調査によるエチゼンクラゲの分布図。X表示は未発見地域である。)

ページの先頭へ
第160報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年8月6日〜8月12日)

<状況>
エチゼンクラゲ: 全北/黒山島/慶南/江原道 一部海域 少量出現(傘径10〜80cm)。
週間別変動:7/29(5.59%)→8/5(3.78%)→8/12(3.37%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)一部海域に少量出現しているで、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 0.0 40.0 0.0
京畿 0.0 100.0 0.0
忠南 0.0 75.0 0.0
全北 5.6 66.7 0.0
全南(西海ママ) 16.7 0.0 0.0
全南(南海ママ) 0.0 50.0 0.0
慶南 4.0 56.0 24.0
釜山 0.0 27.3 0.0
蔚山 0.0 60.0 0.0
慶北 0.0 68.2 22.7
江原道 14.3 42.9 0.0
済州島 0.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024147335ZCZ&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 8月12日 8月5日 7月29日 ,:ミズクラゲ 8月12日 8月5日 7月29日 , :その他クラゲ 8月12日 8月5日 7月29日 ) 

ページの先頭へ
第159報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年7月30日〜8月5日)

<状況>
エチゼンクラゲ: 東/西海(ママ) 一部海域 少量出現(傘径10〜50cm)。
週間別変動:7/22(2.89%)→7/29(5.59%)→8/5(3.78%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)一部海域に少量出現しているので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 18.2 45.5 0.0
京畿 0.0 100.0 0.0
忠南 11.1 100.0 0.0
全北 4.5 86.4 0.0
全南(西海ママ) 0.0 20.0 0.0
全南(南海ママ) 0.0 62.5 0.0
慶南 0.0 47.4 5.3
釜山 4.5 81.8 4.5
蔚山 0.0 50.0 0.0
慶北 6.9 69.0 10.3
江原道 0.0 66.7 33.3
済州島 0.0 0.0 0.0


掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024147194QYU&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:オキクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 8月5日 7月29日 7月22日 ,:ミズクラゲ 8月5日 7月29日 7月22日 , :その他クラゲ 8月5日 7月29日 7月22日 ) 

ページの先頭へ
第158報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年7月23日〜7月29日)

<状況>
エチゼンクラゲ: 仁川/全北/慶南/釜山/慶北 一部海域 少量出現(傘径5〜100cm)。
週間別変動:7/16(3.34%)→7/22(2.89%)→7/29(5.59%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)一部海域に少量出現しているので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。
今後、出現海域および出現量が持続的に増加すると予想される。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 30.0 60.0 0.0
京畿 0.0 88.9 0.0
忠南 0.0 90.0 0.0
全北 4.8 95.2 4.8
全南(西海ママ) 0.0 40.0 0.0
全南(南海ママ) 0.0 55.6 0.0
慶南 3.6 67.9 28.6
釜山 3.8 73.1 7.7
蔚山 0.0 66.7 0.0
慶北 8.3 79.2 25.0
江原道 0.0 42.9 28.6
済州島 16.7 0.0 0.0

※その他クラゲはアカクラゲとオキクラゲを含んだものである。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024147075XDE&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:オキクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 7月29日 7月22日 7月16日 ,:ミズクラゲ 7月29日 7月22日 7月16日 , :その他クラゲ 7月29日 7月22日 7月16日 ) 

ページの先頭へ
第157報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年7月17日〜7月22日)

<状況>
エチゼンクラゲ:京畿/全北/全南/慶北 一部海域 少量出現(傘径20〜80cm)。
週間別変動:7/9(2%)→7/16(3%)→7/22(3%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
エチゼンクラゲは全南および慶北一部海域に少量出現すると予想されるので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。
今後、東海(ママ)の甘浦および蔚珍を中心に冷水帯が形成されている一部海域を除外して、水温上昇で持続的に出現海域および出現量が増加すると予想される。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 6.7 46.7 0.0
京畿 0.0 100.0 0.0
忠南 0.0 90.9 9.1
全北 4.5 95.5 4.5
全南(西海ママ) 20.0 40.0 0.0
全南(南海ママ) 0.0 85.7 0.0
慶南 0.0 50.0 0.0
釜山 0.0 57.9 0.0
蔚山 0.0 50.0 0.0
慶北 3.4 72.4 17.2
江原道 0.0 33.3 16.7
済州島 0.0 20.0 0.0

※クラゲ出現率は“クラゲ出現/各地域別回答者”を百分率化したものである。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024146990SDG&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 7月22日 7月16日 7月9日 ,:ミズクラゲ 7月22日 7月16日 7月9日  , :その他クラゲ 7月22日 7月16日 7月9日 ) 

ページの先頭へ
第156報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年7月10日〜7月16日)

<状況>
エチゼンクラゲ:全南/慶南 一部海域 少量出現(傘径20〜50cm)。
週間別変動:7/2(4%)→7/9(2%)→7/16(3%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
エチゼンクラゲは全南および慶南一部海域に少量出現すると予想されるので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。
今後エチゼンクラゲは持続的に出現海域および出現量が増加すると予想される。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 0.0 53.3 0.0
京畿 0.0 100.0 0.0
忠南 0.0 75.0 0.0
全北 0.0 96.3 3.7
全南(西海ママ) 33.3 0.0 33.3
全南(南海ママ) 0.0 50.0 0.0
慶南 6.7 46.7 0.0
釜山 0.0 29.4 5.9
蔚山 0.0 60.0 0.0
慶北 0.0 67.7 16.1
江原道 0.0 37.5 12.5
済州島 0.0 14.3 0.0

※クラゲ出現率は“クラゲ出現/各地域別回答者”を百分率化したものである。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024146857KUI&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 7月16日 7月9日 7月2日 ,:ミズクラゲ 7月16日 7月9日 7月2日  , :その他クラゲ 7月16日 7月9日 7月2日  )

ページの先頭へ
第155報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年7月3日〜7月9日)

<状況>
エチゼンクラゲ:仁川/全北/全南 一部海域 少量出現(傘径5〜80cm)。
週間別変動:6/25(2.67%)→7/2(4%)→7/9(2%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
今後エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)近海域に少量出現すると予想されるので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 7.1 57.1 0.0
京畿 0.0 100 0.0
忠南 0.0 73.3 0.0
全北 3.4 100 3.4
全南(西海ママ) 14.3 14.3 0.0
全南(南海ママ) 0.0 18.2 0.0
慶南 0.0 47.1 11.8
釜山 0.0 37.5 0.0
蔚山 0.0 80 20
慶北 0.0 70 25
江原道 0.0 14.3 0.0
済州島 0.0 0.0 0.0

※クラゲ出現率は“クラゲ出現/各地域別回答者”を百分率化したものである。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024146568FMR&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 7月9日 7月2日 6月25日 ,:ミズクラゲ 7月9日 7月2日 6月25日 , :その他クラゲ 7月9日 7月2日 6月25日 )

ページの先頭へ
第154報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年6月26日〜7月2日)

<状況>
エチゼンクラゲ:仁川/全北/全南/慶南/慶北 一部海域 少量出現(傘径5〜80cm)。
週間別変動:6/18(0.9%)→6/25(2.67%)→7/2(4%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
今後エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)近海域に少量出現すると予想されるので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。

付録:各地域別クラゲ出現率(%)

  エチゼンクラゲ ミズクラゲ その他
仁川 8 62 0
京畿 0 100 0
忠南 0 67 0
全北 8 100 0
全南(西海ママ) 11 33 0
全南(南海ママ) 0 11 0
慶南 11 61 0
釜山 0 63 5
蔚山 0 40 20
慶北 5 73 27
江原道 0 13 0
済州島 0 33 0

※クラゲ出現率は“クラゲ出現/各地域別回答者”を百分率化したものである。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024146337HZO&selectPage=46&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 7月2日 6月25日 6月18日 ,:ミズクラゲ 7月2日 6月25日 6月18日 , :その他クラゲ 7月2日 6月25日 6月18日 )

ページの先頭へ
第153報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年6月19日〜6月25日)

<状況> (※内容について現在確認中。)
エチゼンクラゲ:仁川/全北/慶北 一部海域 少量出現(傘径5〜100cm)。
週間別変動:6/11(0.45%)→6/18(0.9%)→6/25(2.67%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
今後エチゼンクラゲが東/西/南海(ママ)近海域に少量出現すると予想されるので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024146220EKV&selectPage=47&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 6月25日 6月18日 6月11日 ,:ミズクラゲ 6月25日 6月18日 6月11日 , :その他クラゲ 6月25日 6月18日 6月11日)

ページの先頭へ
第152報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年6月12日〜6月18日)

<状況>
エチゼンクラゲ:慶南/釜山 一部海域 少量出現(傘径10〜15cm)。
週間別変動:6/11(0.45%)→6/18(0.9%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
今後エチゼンクラゲが南海(ママ)近海域に出現すると予想されるので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024146107QDE&selectPage=47&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 6月18日 6月11日 6月4日 ,:ミズクラゲ 6月18日 6月11日 6月4日 , :その他クラゲ 6月18日 6月11日 6月4日)

ページの先頭へ
第151報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年6月5日〜6月11日)

<状況> (※内容について現在確認中。)
エチゼンクラゲ:慶北 一部海域で少量出現(傘径150cm)。
週間別変動:6/11(0.45%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
今後エチゼンクラゲが南海(ママ)近海域に出現すると予想されるので、関係機関の持続的な監視および漁業指導が必要である。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024146008ZYJ&selectPage=47&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 6月11日 6月4日 5月28日 ,:ミズクラゲ 6月11日 6月4日 5月28日 , :その他クラゲ 6月11日 6月4日 5月28日)

ページの先頭へ
第150報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年5月29日〜6月4日)

<状況>
エチゼンクラゲの出現は確認されていません。
今後エチゼンクラゲの持続的出現が予想されるので、関係機関の持続的な監視が必要である。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024145615YYW&selectPage=47&
(クラゲ分布図の凡例  :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 6月4日 5月28日 5月20日 ,:ミズクラゲ 6月4日 5月28日 5月20日 , :その他クラゲ 6月4日 5月28日 5月20日)

ページの先頭へ
第149報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年5月21日〜5月28日)

<状況>
エチゼンクラゲの出現は確認されていません。
今後エチゼンクラゲの持続的出現が予想されるので、関係機関の持続的な監視が必要である。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024145559GCO&selectPage=47&
(クラゲ分布図の凡例 :カツオノエボシ, :アカクラゲ,:ミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 5月28日 5月20日 ,:ミズクラゲ 5月28日 5月20日 5月14日 , :その他クラゲ 5月28日 5月20日 5月14日)

ページの先頭へ
第148報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年5月15日〜5月20日)

<状況>
エチゼンクラゲ : 済州島 西側海域で少量出現(傘径8〜10cm)。
週間別変動 : 5/20(1.67%)
※週間別変動率は 週間別“クラゲ出現/全体回答者”を百分率化したものである。
今後エチゼンクラゲの持続的出現増加が予想され、南海(ママ)一部海域(済州海峡、全羅南道、慶尚南道)では、来週には出現の可能性があるので、関係機関の持続的な監視が必要である。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024145497IVS&selectPage=47&
(クラゲ分布図の凡例 :エチゼンクラゲ, :ミズクラゲ,:キタミズクラゲ)
(クラゲ種別分布図の凡例 ●:エチゼンクラゲ 5月20日 ,:ミズクラゲ 5月20日 5月14日 5月7日 ,:その他クラゲ 5月20日 5月14日 5月7日)

ページの先頭へ
第147報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年5月8日〜5月14日)

<状況>
エチゼンクラゲの出現は確認されていません。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024145435KZP&selectPage=47&
(クラゲ分布図の凡例 :ミズクラゲ

ページの先頭へ
第146報

韓国沿岸におけるクラゲ情報(2010年5月3日〜5月7日)

<状況>
エチゼンクラゲの出現は確認されていません。

掲載記事のアドレス
https://www.nifs.go.kr/board/actionBoard0022View.do?MENU_ID=M0000121&BBS_ID=20201228024145309HFW&selectPage=47&
(クラゲ分布図の凡例 :ミズクラゲ,:キタミズクラゲ)

ページの先頭へ