刊行物等

日本海 リサーチ&トピックス (ISSN 1882-1758)

日本海区水産研究所における業務内容や研究開発成果などを紹介するための情報誌です。毎年2回,上半期(9月頃)と下半期(3月頃)に発行しています。

表題
著者
ページ
表紙(写真:石川県金沢市の市場に並ぶニギス) 写真撮影/川畑 達(石川県水産総合センター)
解説/吉川 茜
1p
目次・表紙の解説 2p
資源をむだなく利用する~ニギスの腹割れを例に~ 吉川 茜(資源管理部 資源生態グループ)・川畑 達(石川県水産総合センター) 3-6p
大型クラゲ移動予測計算の高度化に向けたリアルタイム急潮予測システムの活用 阿部祥子・井桁庸介(資源環境部 海洋動態グループ) 7-11p
記録計(電子標識)によるブリの移動生態調査を行っています 古川誠志郎(資源管理部 資源管理グループ) 12-13p

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerをダウンロード(無料)して下さい。